田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

ヒマワリ畑が彩る南光地域の清流沿い!大正時代に建てられた築100年超の南向き6DK【兵庫県佐用町】

初夏のホタル観賞、千種川でのアユ釣り、美しい星空の観察とともに、佐用町を象徴する魅力といえばまちを色鮮やかに染めるヒマワリ畑。その南光地域にある物件は築100年以上でありながら、水回りを中心に使いやすくリフォームされ、新旧の魅力を併せ持つ。

この記事の画像一覧を見る(9枚)

2024年8月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 佐用町空き家バンク をご覧ください。

家の横に28坪の畑付きの6DK
約500坪の田も譲渡可


「道路を挟んだ向かいの清流とリフォーム済みの水回りが魅力のポイントです」と、合同会社佐用鹿青年部の山本敏弘さん。

 西日本屈指のヒマワリの名所として親しまれ、7月から8月にかけて多くの行楽客でにぎわう南光(なんこう)地域。一面のヒマワリ畑からほど近い平松地区の一角、清流の千種川(ちくさがわ)沿いの小さな集落に2階建ての物件がたたずむ。

 6DKで価格は130万円とお手ごろ。大正初期に建てられたという家屋は、田の字形の間取りなど古民家の趣を残しながら、約3年前の水回りのリフォームで生活環境が改善されている。特徴は、比較的スタンダードな間取りでありながら、玄関が2カ所に設けられていることだろう。かつては店舗兼住宅だったそうだが、そのような活用もいいかもしれない。

 マイナス点として、温水洗浄機能付き洋式トイレはあくまでも簡易水洗で、2階の傷みが目立つこと。より快適に暮らすにはそれなりの改修が必要だ。

 家屋の横には複数台の車が止められる庭と、その隣に28坪の畑がある。このほか徒歩約5分の場所にある500坪余りの田(現況は畑)も、必要であれば譲ってもらえるという。

【間取り図】

【物件データ】


  • 住所:兵庫県佐用町
  • 価格:130万円
  • 間取り:6DK
  • 土地:61坪・204㎡
  • 延床:35坪・116㎡
  • 菜園:28坪
  • 地目:宅地
  • 地勢:平坦地
  • 法令制限:都市計画区域外
  • 築年数:築109年
  • トイレ:簡易水洗トイレ
  • 交通アクセス:姫新線播磨徳久駅より車で約6分。中国縦貫自動車道佐用ICより車で約12分。
  • 近隣情報:役場南光支所へ約2. 5km、南光保育園へ約2. 5km、南光小学校へ約2.3km、上津中学校へ約4.5km。
  • 設備等:南光地域の木造瓦葺き2階建て。東側に幅約6mの舗装公道。土砂災害警戒区域。

【問い合わせ先】

佐用町役場商工観光課 ☎0790-82-0670

写真で見る物件詳細

| 築109年6DK物件を紹介

洋室


DKの隣の洋室はリビングとして使われていたようだ。2階への階段は急なので要注意。

8畳の和室2部屋


イチオシ!
日当たりのよい1階の南側に8畳の和室2部屋がある。手前側には来客用玄関を併設。

浴室


清潔感あるユニットバスにリフォーム済み。熱源は電気給湯器を利用。

菜園スペース


母屋の西側にある28坪の菜園スペース(地目は畑)。手前には駐車場を兼ねた庭がある。

物件の菜園や畑で育てやすい作物

佐用もち大豆、ピーマン、黒豆、自然薯、ソバなど。


肉厚なジャンボピーマンの特産地です!

物件の周辺環境


車で約4分のプチマルシェ徳久(とくさ)店は、良質な食材が揃う地域密着型のスーパー。

 

文・写真/笹木博幸

この記事の画像一覧

この記事の画像一覧を見る(9枚)

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

“AKB”こと赤穂市 、上郡町、備前市の2025年の移住相談会やツアーを紹介【兵庫県赤穂市、上郡町、岡山県備前市】

【移住して開業!】地域の要望をビジネスに! 若者を派遣する組合を設立【兵庫県香美町】

温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好! 瀬戸内エリアの人気のまち「AKB(赤穂市・上郡町・備前市)」で暮らそう

駅徒歩5分の旧町の中心地!菜園81坪付き南向き9DKの古民家【兵庫県佐用町】

季節の野菜やハーブに彩られ、毎日が充実のセカンドライフ【兵庫県佐用町】

夏の甲子園2024|今しか手に入らない阪神甲子園球場100周年記念レアアイテムを手に入れよう!限定グルメや高校野球選手権大会優勝などのキセキ名場面グッズを紹介

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】