田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【セブン-イレブン】簡単アレンジ3選!大人気のセブンカフェスムージーでもっと美味しく夏バテ対策!猛暑の栄養補給にもぴったりな「ちょい足し」を考えてみた

執筆者:

セブン‐イレブンの「セブンカフェスムージー」が人気です。冷凍ケースに入っている商品を購入し、コーヒーマシンの隣にある専用マシンでスムージーを完成させるもの。人気すぎて暑い日は特に品薄になっていることもあります。発見したらぜひ飲んでいただきたいのですが、猛暑の栄養補給に良さそうな「ちょい足し」アレンジを考えてみました。

この記事の画像一覧を見る(13枚)

現在販売されているセブンカフェスムージーは3種類

 まずは、現在販売されている3種類のスムージーを見てみましょう。

「セブンカフェスムージー」3種

ベリーベリーヨーグルトスムージー

「セブンカフェスムージー」ベリーベリーヨーグルトスムージー

 「ベリーベリーヨーグルトスムージー」は凍らせたストロベリーとブルーベリーとバナナに、明治ブルガリアヨーグルトを使ったアイスキューブが入っています。「1/3日分のフルーツが取れる」のがうれしいですね。
※明治ブルガリアヨーグルトLB81 40%以上使用(使用しているヨーグルトに占める割合)

「セブンカフェスムージー」ベリーベリーヨーグルトスムージー

 そのまま飲むと、まさにベリーの甘味たっぷりで甘酸っぱい味わいです。

ベリーベリーヨーグルトスムージー ¥306(税込 ¥330.48)

いちごバナナソイスムージー

「セブンカフェスムージー」いちごバナナソイスムージー

 「いちごバナナソイスムージー」は凍らせたいちごとバナナなどのフルーツに、はちみつとまろやかな国産大豆の豆乳を組み合わせたもの。同じく1/3日分のフルーツが取れます。

「セブンカフェスムージー」いちごバナナソイスムージー

 いちごとバナナの爽やかで優しい酸味を感じるものの、もったりせずにさっぱりと飲めます。後味が優しいのは豆乳のおかげでしょうか。

いちごバナナソイスムージー ¥306(税込 ¥330.48)

グリーンスムージー

「セブンカフェスムージー」グリーンスムージー

 そして「グリーンスムージー」です。こちらは1/3日分の緑黄色野菜が摂れるのだそう! ケール、パイナップルのほか、アイスキューブにブロッコリーや人参のピューレを使用しています。

「セブンカフェスムージー」グリーンスムージー

 ケールが入っていることもあり緑くさい?味になるのかと思いきや、パインアップルの爽やかな酸味がメインにきて、後味はフルーティー。想像以上に飲みやすくて2口でリピートすることを決意しました。

グリーンスムージー ¥278(税込 ¥300.24)


 「セブンカフェスムージー」は凍ったまま持って帰って自宅で攪拌しようとしても難しいので、必ずお店のマシンで攪拌してください

「セブンカフェスムージー」のちょい足しアレンジレシピ!

 もちろんそのまま飲んでもとても美味しいのですが、マシンで攪拌すると完成したものは上に2~3㎝ほどのスペースが生まれます。ここにセブンで購入できる別のドリンクを「ちょい足し」することでより美味しく、そして栄養補給ができないか考えてみました。どれも美味しくいただけたので、ぜひ、お試しあれ!

「ベリーベリーヨーグルトスムージー」+「はちみつ黒酢ダイエット」

「ベリーベリーヨーグルトスムージー」+「はちみつ黒酢ダイエット」

 「ベリーベリーヨーグルトスムージー」にちょい足ししたのは、「はちみつ黒酢ダイエット」です。

 「はちみつ黒酢ダイエット」は酸味のある黒酢ドリンクですが、すっぱすぎず飲みやすくて美味しいですよね。

「ベリーベリーヨーグルトスムージー」+「はちみつ黒酢ダイエット」

 加える量は多すぎ厳禁。「はちみつ黒酢ダイエット」パッケージの半分くらいがおすすめです。濃厚な甘さだった「ベリーベリーヨーグルトスムージー」に酸味が加わり、甘さ控えめですっきり飲みやすくなります。

 すっきりしているのですが、後味にブルーベリーとバナナを感じるので満足感がありました。

「いちごバナナソイスムージー」+「キレートレモンMUKUMI」

「いちごバナナソイスムージー」+「キレートレモンMUKUMI」

 「いちごバナナソイスムージー」にちょい足ししたのは「キレートレモンMUKUMI」です。

 「キレートレモンMUKUMI」は、むくみを軽減してくれる!とSNSでも大人気の商品です。

「いちごバナナソイスムージー」+「キレートレモンMUKUMI」

 「キレートレモンMUKUMI」の1/3くらいをちょい足しするのが一番美味しい割合でした。優しい味わいだった「いちごバナナソイスムージー」に炭酸が加わることで鮮やかな味変!

 夏のクエン酸補給ができそうなドリンクに変身しますが、酸味がきつすぎず後味がまろやかなので飲みやすいです。

「グリーンスムージー」+「アーモンド効果」

「グリーンスムージー」+「アーモンド効果」

 「グリーンスムージー」にちょい足ししたのは「アーモンド効果」です。アーモンド効果にもいくつかの種類がありますが、今回は「3種のナッツ」を選びました。アーモンド・くるみ・ヘーゼルナッツ入りで香ばしい味わいです。

「グリーンスムージー」+「アーモンド効果」

 アーモンド効果を入れると、なぜかそのまま飲んだときに強く感じたパインアップルの酸味は消えました。酸味を楽しみたい方にはお勧めできませんが、アーモンド効果のコクが強くなります。

 こちらは可能な限りたくさん入れてほしい! もはやメインはアーモンド効果のまろやかな味わいになりますが、後味がすっと爽やかです。


 今回は、「セブンカフェスムージー」のちょい足しアレンジをご紹介しました。セブンで一緒にちょい足しドリンクを購入し、アレンジすることで味変を楽しむことができるだけでなく、さらに栄養補給がアップできるかもしれません。自分なりのアレンジレシピを発見するのも楽しそうですね!

この記事の画像一覧

  • 「セブンカフェスムージー」3種
  • 「セブンカフェスムージー」ベリーベリーヨーグルトスムージー
  • 「セブンカフェスムージー」ベリーベリーヨーグルトスムージー
  • 「セブンカフェスムージー」いちごバナナソイスムージー
  • 「セブンカフェスムージー」いちごバナナソイスムージー
  • 「セブンカフェスムージー」グリーンスムージー
  • 「セブンカフェスムージー」グリーンスムージー
  • 「ベリーベリーヨーグルトスムージー」+「はちみつ黒酢ダイエット」
  • 「ベリーベリーヨーグルトスムージー」+「はちみつ黒酢ダイエット」
  • 「いちごバナナソイスムージー」+「キレートレモンMUKUMI」
  • 「いちごバナナソイスムージー」+「キレートレモンMUKUMI」
  • 「グリーンスムージー」+「アーモンド効果」
  • 「グリーンスムージー」+「アーモンド効果」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好きで国際唎酒師(日本酒)・焼酎唎酒師・発酵マイスター資格保有。

Twitter:@KA_HO_MA

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【Iターン移住で夢をかなえる】イベントも盛りだくさん! ちょうどいいまちに暮らす楽しみ【大分県日出町】

家庭菜園のベストシーズン到来!3月に植えるべきオススメ野菜10選

【Iターン移住で夢をかなえる】海を見下ろす山里から全国に発信! いのちをつなぐ“ジビエレザー”【長崎県諫早市】

2025年トマト栽培!農家厳選の品種3選! 極甘トマトはこれだ!

【家庭菜園の土作り】初心者必見! 卵の殻があれば肥料はいりません!

仲間由紀恵さんインタビュー「私にとってはご縁しかないお話でした」|映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】