田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

9月7日(土)

2024年関西最大の大分県移住イベント「Fun! Fan! OITA FES in 大阪」を開催!

執筆者:

移住する際に、住まいのこと、お金のこと、支援のこと、学校のこと、生活環境のこと、地域のことなど、いろいろと知りたいことが多いですよね。大分県ではさまざまなテーマで、毎月、移住相談会を行っています。9月は7日に開催します。

 大分県が「Fun! Fan! OITA FES in 大阪~おんせん県おおいた移住大解剖!~」を開催します。

 県内6市町と、就職・転職や農業など4団体が参加し、個別相談や先輩移住者3名によるオンライントークライブを実施します。気になる移住時のお金事情も聞くことができます。プレゼント抽選会もありますので、ぜひご参加ください。

 ●日時/9月7日(土)13:00~16:30
 ●会場/OMMビル1階グラン101+102

 詳細はイベント専用ページを参照⇒https://funfan-oita.jp/0907

お問い合わせ:大分県おおいた創生推進課 ☎097-506-2038
おおいた暮らしの第一歩 (iju-oita.jp)

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

いつでもどこでも! 大分県がオンライン移住相談受け付け中【大分県】

空港も有する大分県国東市が 2025年にオンライン相談会を開催!【大分県国東市】

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

お正月にオススメ! 材料さえ揃えればすぐにできる「しゃぶしゃぶ」。各地のしゃぶしゃぶをご紹介

【大分県杵築市の便利な一等地】丈夫な鉄筋コンクリート造り。店舗可で充実した暮らしと仕事の両立を叶えよう!

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】