山口県東南部にある周南市(しゅうなんし)は、北に中国山地、南に瀬戸内海を望む自然豊かなまち。市内に4つの高速道路のインターチェンジや、新幹線が停車する駅があり、近隣都市へのアクセスが良好です。ご紹介するのは、初夏はホタル、冬は雲海が出現する美しい集落にある物件です。昭和初期の趣ある古民家ですが、室内は全面リフォーム済み。郵便局や小学校が近く、利便性の高い立地もポイントです。そんな好条件の物件が、80万円で手に入るチャンス。気になる方は、ぜひチェックして!
2025年6月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 周南市空き家情報バンクをご覧ください。
昔ながらの風景が残るアクセスのよい田舎。子育て支援も充実
市内に4つの高速道路のインターチェンジがある山口県周南市。JR徳山駅には新幹線「のぞみ」が上下線合わせて1日9便停車し、近隣都市へのアクセスが良好です。生活に必要な施設も身近に揃っている便利なまちでありながら、美しい棚田など、昔ながらの田舎の風景が広がっています。市では、高校生までの医療費無償化など、子育て支援にも積極的。また、住まいや仕事に関する移住支援制度として、空き家の改修補助金や就業・テレワークの移住支援金も整備しています。まずは、気軽にお問い合わせください。
中須の棚田
標高300mの場所にある「中須の棚田」は、水田が鏡のように空を映し出し、幻想的な風景に。「つなぐ棚田遺産」「やまぐちの棚田20選」にも選定されています。
周南市へは、新幹線が停車するJR徳山駅まで、JR東京駅から約4時間15分、JR新大阪駅から約1時間50分、JR広島駅から約25分、JR博多駅から約45分で行くことができます。車なら、広島ICから徳山東ICまで約1時間、福岡ICから徳山西ICまで約2時間30分です。
↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓
この記事のタグ
この記事を書いた人
田舎暮らしの本編集部
日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!
Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/
田舎暮らしの記事をシェアする