山口県周南市のおすすめグルメ
ナシ、ブドウ
ナシ、ブドウの栽培が盛んな周南市。「須金(すがね)ぶどう梨生産組合」が中心となって運営している「須金(すがね)フルーツランド」は、周南市の中心部から車で約40分。台風などの被害にあいにくい標高200メートルの盆地で、錦川の豊富な水や、昼夜の寒暖差を生かし、高品質の果物が栽培されています。14の観光農園があり、そのすべてが、エコ山口農産物認証制度に認定されたエコファーマー。合計約30ヘクタールの農園で、二十世紀や豊水などのナシ、巨峰やピオーネなどのブドウを栽培しています。あふれる緑の中、澄んだ空気を吸い込んで、鳥のさえずりに耳を澄ませながら、果物狩りを楽しんでみませんか?開園期間は、8月下旬から、10月上旬です。
『田舎暮らしの本 6月・7月合併号』が好評発売中!
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
田舎暮らしの本編集部
日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!
Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/
田舎暮らしの記事をシェアする