山口県萩市のおすすめスポット
三見橋(眼鏡橋)
物件が立つ三見地区にある三見橋(眼鏡橋)。大正3年に建設された長さ21.4m、幅員3.4m、迫石545個が積まれた県下最大級の石造りの橋です。橋の真下から見上げると、アーチを描く曲線のシルエットの力強さ、美しさを感じることができます。周囲は自然公園で、季節によって、桜、アジサイ、ツツジ、しゃくなげなど、色とりどりの花が楽しめます。
『田舎暮らしの本 6月・7月合併号』が好評発売中!
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
田舎暮らしの本編集部
日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!
Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/
田舎暮らしの記事をシェアする