田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

海まで徒歩約1分の物件が100万円!保育園、小・中学校も近い【山口県萩市】日本海に面した情緒あふれる城下町|移住、若者、子育て支援が充実

執筆者:

山口県萩市のおすすめスポット

三見橋(眼鏡橋)

山口県萩市の三見橋(眼鏡橋)。県下最大級の石造りの橋。

 物件が立つ三見地区にある三見橋(眼鏡橋)。大正3年に建設された長さ21.4m、幅員3.4m、迫石545個が積まれた県下最大級の石造りの橋です。橋の真下から見上げると、アーチを描く曲線のシルエットの力強さ、美しさを感じることができます。周囲は自然公園で、季節によって、桜、アジサイ、ツツジ、しゃくなげなど、色とりどりの花が楽しめます。

この記事の画像一覧

  • 山口県萩市の物件。海へ徒歩1分。
  • 山口県萩市の物件の和室。襖を開けて広々と使うのもおすすめ。
  • 山口県萩市の物件のキッチン。広さ十分で使いやすそう。
  • 山口県萩市の物件の2階和室。寝室としても使えそう。
  • 山口県萩市の物件のトイレ。
  • 山口県萩市の物件の庭。
  • 山口県萩市の物件の外観。
  • 山口県萩市の物件の間取り図。ほどよい広さで使い勝手がよさそう。
  • 山口県萩市の三見漁港。日本海に沈む夕日は絶景。
  • 山口県萩市の三見橋(眼鏡橋)。県下最大級の石造りの橋。

この記事の画像一覧を見る(10枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

波の音が聞こえる海辺の古民家! 10DK、補修不要で270万円! 【山口県柳井市】海と山の自然に恵まれた子育てしやすい田舎|歴史ある白壁の町並みも魅力

庭付き、補修不要の格安物件!スーパー、コンビニ、学校が2km圏内で利便性抜群!【山口県山陽小野田市】海、山の自然に恵まれたアクセスのよい田舎

補修不要の平屋が90万円!広めの作業小屋付き【山口県山陽小野田市】山海川の自然に恵まれたまち|子育て、移住支援が充実

【移住体験ツアーに参加しよう!】編集部激推し! 満足必至のオーダーメイド型ツアー

賞味期限が短すぎて山口でしか食べられない“幻のスイーツ”や、やみつきポテチに石灰石お菓子!? 山口県の唯一無二のお菓子たち【山口県のご当地お菓子3選】

全面リフォーム済みの趣ある古民家が80万円!暮らしやすい立地も魅力【山口県周南市】近隣都市へのアクセス良好なまち

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を