秋田県能代市のおすすめ
「白神ねぎ」畑と白神山地
能代市は県内最大のねぎの産地。年間を通して栽培されているブランドねぎ「白神ねぎ」は、太くて軟らかく、辛味はスッキリ。煮込むと辛味が甘味へと変わり、その味わいは格別です。写真は、広大なねぎ畑と、奥には絶景の白神山地。
能代七夕・天空の不夜城
能代の有名な祭りのひとるが能代七夕「天空の不夜城」です。「愛季(ちかすえ)」と「嘉六(かろく)」の2基の城郭灯籠が能代の夏を彩ります。驚くべきはその高さ。「愛季」24.1mと「嘉六」17.6mで、「愛季」は城郭型灯籠としては日本一の高さを誇ります。「2025年は、8月2日(土)・3日(日)に開催されます。
『田舎暮らしの本 6月・7月合併号』が好評発売中!
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
田舎暮らしの本編集部
日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!
Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/
田舎暮らしの記事をシェアする