田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

菜の花が段々畑に咲く川角(かいずみ)集落の絶景【ほっとphoto便り】

文・写真/佐藤尚  掲載:20年4月号

島根県 邑南町(おおなんちょう)

幸せを伝える菜の花が段々畑に咲く川角(かいずみ)集落

天国に一番近い里として知られている川角集落。春には色とりどりの花が咲く。 段々畑には菜の花が咲いていた。

道路に寝転がりながら撮影をしていると、私の姿がおかしいのか笑顔になった観光客から「こんにちは」と挨拶を受けた。

旅先での人との交流が好き。菜の花の黄色が好き。幸せな気持ちにさせてくれる場所だ。

 

お問い合わせ:( 一社)邑南町観光協会  ☎ 9855 - 95 - 2369

 

さとう・たかし●風景写真家。1963年、福井県生まれ。少年期を南米・ペルーで過ごす。47都道府県の農村や自然などを対象に撮影を続ける。 http://www.satophoto.net

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

絶景! サクラや野花が咲き春らんまんの馬渡川(まわたりがわ)【ほっとphoto便り】

福岡県 八女市(やめし)、緑のじゅうたんが続く美しすぎる大茶園【ほっとphoto便り】

【絶景!】高知県 土佐町、溜井(ぬるい)の棚田に咲くアジサイ【ほっとphoto便り】

福井県 南越前町の絶景、朝霧流れる山間に咲く花ハス【ほっとphoto便り】

絵画のような絶景! 滋賀県 高島市、マキノ高原のメタセコイア並木【ほっとphoto便り】

【絶景!】鳥取県 江府町、大山(だいせん)山麓の茅葺小屋【ほっとphoto便り】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】