田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

絵画のような絶景! 滋賀県 高島市、マキノ高原のメタセコイア並木【ほっとphoto便り】

文・写真/佐藤尚  掲載:20年9月号

滋賀県 高島市(たかしまし)

マキノ高原のメタセコイア並木

滋賀県北西部の琵琶湖に接する高島市マキノ町に、総延長約 2.4k mのメタセコイア並木がある。

約 500本が植わる並木道は「新・日本街路樹 100景」に選定されている。

赤いスポーツカーや 、白い軽トラックが行き来する様子は、まるで映画のワンシーンのようで心ひかれる。

真夏の昼の強い日差しが道路にしま模様の影をつくっていた。

 

お問い合わせ:公益社団法人 びわ湖高島観光協会  ☎0740-33-7101

※駐車は、近くのマキノピックランドの駐車場を利用してください。

 

さとう・たかし●風景写真家。1963年、福井県生まれ。少年期を南米・ペルーで過ごす。47都道府県の農村や自然などを対象に撮影を続ける。 http://www.satophoto.net

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

福井県 南越前町の絶景、朝霧流れる山間に咲く花ハス【ほっとphoto便り】

【絶景!】鳥取県 江府町、大山(だいせん)山麓の茅葺小屋【ほっとphoto便り】

【絶景!】群馬県中之条町、日本国道標高最高地点から望む  紅葉の草津白根山の絶景【ほっとphoto便り】

【絶景!】東京都 奥多摩町、紅葉の奥多摩・鳩ノ巣(はとのす)渓谷【ほっとphoto便り】

【絶景!】静岡県下田市、伊豆半島・爪木崎(つめきざき)に咲くアロエ【ほっとphoto便り】

【絶景!】岐阜県白川村(しらかわむら)、三角屋根がかわいらしい雪晴れの白川郷【ほっとphoto便り】

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】