田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

移住・交流

「田舎暮らしの本 Web」の「移住・交流」に関する記事一覧ページ。移住・定住・地域との交流体験談や、成功・失敗例を語った先輩移住者インタビュー、田舎暮らしのリアルから、移住・交流をサポートする人などの記事を一覧で表示しています。【宝島社公式】

震災を機に移住して農家に転身。地元密着の農家カフェで丹後の魅力を発信中!【京都府京丹後市】

震災を機に移住して農家に転身。地元密着の農家カフェで丹後の魅力を発信中!【京都府京丹後市】

掲載:2021年12月号 日本海に面した丹後半島の大半を占め、夕日スポットで有名な砂浜、豊かな里山、40カ所もの温泉など、多様な自然が彩る京都府京丹後市(きょう…

「東京に固執しなくていい」とUターン。古民家カフェをコミュニティの場に【滋賀県長浜市】

「東京に固執しなくていい」とUターン。古民家カフェをコミュニティの場に【滋賀県長浜市】

掲載:2021年12月号 伊吹山(いぶきやま)山麓の里山風景が広がる滋賀県長浜市東部。伊東さんは築80年の古民家を自身でリノベーションして、カフェを開業。国産牛…

源泉数も湧出量も日本一の別府市で湯治ぐらし【大分県別府市】

PR

源泉数も湧出量も日本一の別府市で湯治ぐらし【大分県別府市】

温泉の源泉数・湧出量ともに日本一を誇る「おんせん県おおいた」のなかでも、全国有数の温泉地として名高い別府市。古くからの湯治文化が息づくこのまちに魅了された菅野さ…

鳥取県への移住・転職相談は、「ふるさと鳥取県定住機構」へ

鳥取県への移住・転職相談は、「ふるさと鳥取県定住機構」へ

    ふるさと鳥取県定住機構は、鳥取県への移住を考えている人に、鳥取のことを知ってもらい、移住後の暮らしが想像できるようサポートするなど、移住をお手伝いしてい…

移住への第一歩を全力で応援! 新潟県小千谷市の「おぢやにスムスム。」

移住への第一歩を全力で応援! 新潟県小千谷市の「おぢやにスムスム。」

 豊かな自然と暮らしの利便性を兼ね備えた新潟県小千谷市(おぢやし)。  サイト「おぢやにスムスム。」では、知る・住む・働く・暮らすことを中心に、小千谷市に関する…

「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」が開始

「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」が開始

 福島県内の12市町村(※)に移住を考えている人が、実際に現地を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動を行った場合に、その交通費と宿泊費の一部を補助する制度…

「おんせん県おおいた」の新サポート! 心強い味方・先輩移住者が市町村をガイド

「おんせん県おおいた」の新サポート! 心強い味方・先輩移住者が市町村をガイド

 温泉の源泉数と湧出量が日本一の「おんせん県おおいた」。「大分県で新しい暮らしを始めたいけど、どんなところか心配……」という人に向け、先輩移住者が、希望市町村を…

セカンドハウスを「村の小さな美術館」に!初夏〜秋に営み、村人との交流も楽しむ【長野県青木村】

セカンドハウスを「村の小さな美術館」に!初夏〜秋に営み、村人との交流も楽しむ【長野県青木村】

掲載:2021年12月号 2021年10月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→青木村空き家バンク 少しずつ集めた浜田知明の版…

栃木県さくら市で地域おこし協力隊を募集。ふるさと納税の推進活動でまちを元気に!

栃木県さくら市で地域おこし協力隊を募集。ふるさと納税の推進活動でまちを元気に!

都心から約1時間半とアクセスがよく、自然豊かな里山と桜、清流、温泉などが調和するさくら市。 現在、地域おこし協力隊を募集中だ。業務内容は、市のPR活動や定住促進…

地方に来たからこそ生き方を真剣に考えるように。地域へ貢献したいと不動産事務所と立ち上げる【熊本県御船町】

PR

地方に来たからこそ生き方を真剣に考えるように。地域へ貢献したいと不動産事務所と立ち上げる【熊本県御船町】

世界的に有名なカルデラを持つ阿蘇や干潟で有名な有明海など、山あり海ありの熊本県。豊かな名水や温泉、新鮮な食材、そしてそこに住む人たちも熊本の魅力です。今回は、子…