田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

過去のイベント

本誌「住みたい田舎ベストランキング」北部九州エリア「総合部門」3位の福岡県朝倉市が、3月に移住関連のイベントを開催

3月7日(金)、3月16日(日)、3月23日(日)

本誌「住みたい田舎ベストランキング」北部九州エリア「総合部門」3位の福岡県朝倉市が、3月に移住関連のイベントを開催

山あり、川あり、緑に囲まれた開放的な公園ありと、子どもがのびのびと成長できる環境が整っている福岡県朝倉市(あさくらし)。本誌「2025年版 住みたい田舎ベストラ…

地域住民や移住者同士の交流ができる「移住者交流会」に参加しませんか【山梨県南アルプス市】

3月23日(日)

地域住民や移住者同士の交流ができる「移住者交流会」に参加しませんか【山梨県南アルプス市】

移住前に暮らしの様子や現地の様子、先輩移住者と交流できるのは、とても有意義なことです。山梨県南アルプス市では、情報交換や移住者や地域住民との交流ができる「移住者…

秋田のお酒を楽しみながら交流しよう! 多拠点居住ってどんな暮らし? 「あきた移住・交流フェア mini」開催!【秋田県】

3月21日(金)

秋田のお酒を楽しみながら交流しよう! 多拠点居住ってどんな暮らし? 「あきた移住・交流フェア mini」開催!【秋田県】

秋田県は、豊かな自然や食、多彩な伝統文化があり、また子育て・教育環境は全国トップクラスです。生き生きと暮らすことができます。そんな秋田県での暮らしの様子を知るチ…

名演奏とともに群馬県を知る120分! 群馬県の春のスペシャル移住セミナー 「ぐんまな日々×群馬交響楽団」【群馬県】

3月16日(日)

名演奏とともに群馬県を知る120分! 群馬県の春のスペシャル移住セミナー 「ぐんまな日々×群馬交響楽団」【群馬県】

関東の北西部、東京から100㎞圏内に位置している群馬県。山、高原、湿原、湖沼、河川など変化に富む豊かな自然があふれ、抜群の自然環境を満喫できます。一方で、歴史や…

福島県へ移住して、就農しませんか! 「福島県出張就農相談会」を開催【福島県】

3月2日(日)

福島県へ移住して、就農しませんか! 「福島県出張就農相談会」を開催【福島県】

東北地方の南端、首都圏に隣接している福島県。県では新規就農を目指す人に向け実践的な体験・研修を行っていて、2023年度の新規就農者数は367人と平成11年の調査…

岡山県のオンラインセミナー&ワークショップ 「晴れの国おかやま×ととのう。発酵」【岡山県】

1月18日(土)、2月24日(月・休)

岡山県のオンラインセミナー&ワークショップ 「晴れの国おかやま×ととのう。発酵」【岡山県】

晴れの日が多く暮らしやすい、「晴れの国おかやま」。移住先としても人気が高い県です。そんな岡山県に移住して発酵食品とともに暮らしている方の話が聞けるイベントがあり…

空港も有する大分県国東市が 2025年にオンライン相談会を開催!【大分県国東市】

2月15日(土)・19日(水)・23日(日)

空港も有する大分県国東市が 2025年にオンライン相談会を開催!【大分県国東市】

移住のための情報を収集したいと思っても、会場や現地へ行くのは大変です。そこでオススメがオンラインの相談会。今回、大分県国東市(くにさきし)が3回にわたり、オンラ…

“AKB”こと赤穂市 、上郡町、備前市の2025年の移住相談会やツアーを紹介【兵庫県赤穂市、上郡町、岡山県備前市】

1月6日(月)・18日(土)・21日(火)

“AKB”こと赤穂市 、上郡町、備前市の2025年の移住相談会やツアーを紹介【兵庫県赤穂市、上郡町、岡山県備前市】

兵庫県赤穂市(あこうし)、兵庫県上郡町(かみごおりちょう)、岡山県備前市(びぜんし)の2市1町は、頭文字をとると“AKB”です。豊かな自然と適度な利便性を併せ持…

北海道沼田町が札幌駅前通地下広場 「チ・カ・ホ」で移住相談会を開催【北海道沼田町】

2月12日(水)

北海道沼田町が札幌駅前通地下広場 「チ・カ・ホ」で移住相談会を開催【北海道沼田町】

北海道の中央部に位置する沼田町(ぬまたちょう)は、札幌に日帰り圏内で、旭川まで車で40分程度と交通アクセスが便利なまちです。また移住希望者への支援やサポートに定…

長野県飯山市の「雪かき体験& いいやま雪まつり屋台満喫ツアー」参加者募集【長野県飯山市】

2月8日(土)

長野県飯山市の「雪かき体験& いいやま雪まつり屋台満喫ツアー」参加者募集【長野県飯山市】

長野県の最北端に位置する飯山市(いいやまし)は、斑尾(まだらお)高原や鍋倉山などに囲まれ、盆地にはのどかな田園風景が広がっています。北陸新幹線飯山駅から東京駅へ…

鳥取県の相談会が東京で開催! 「とっとり就職&移住 BIG相談会」【鳥取県】

1月26日(日)

鳥取県の相談会が東京で開催! 「とっとり就職&移住 BIG相談会」【鳥取県】

移住前の情報収集は重要です。そんなあなたにオススメが、鳥取県最大級の移住イベント「BIG相談会」。市町の移住担当者への個別相談ができるほか、先輩移住者の話が聞け…

きっともっと知りたくなる。 「とっとり就職&移住 BIG相談会in大阪」開催

12月21日(土)

きっともっと知りたくなる。 「とっとり就職&移住 BIG相談会in大阪」開催

鳥取県最大級の移住イベントが大阪で開催されます。県内の市町や企業の担当者との個別相談のほか、先輩移住者の話が聞けるセミナーも。鳥取県の特産品のプレゼントもありま…

【入場料無料】岡山県が、女性や若者向けの移住イベントを東京で初開催!【岡山県】

11月23日(土)

【入場料無料】岡山県が、女性や若者向けの移住イベントを東京で初開催!【岡山県】

晴れの日が多く暮らしやすい、「晴れの国おかやま」。移住先としても人気が高い県です。そんな岡山県での暮らしを知るのにおすすめが、このイベント。東京・恵比寿で開催さ…

瀬戸内移住相談会「呉×今治 瀬戸内暮らしフェア」in 東京【広島県呉市】【愛媛県今治市】

11月2日(土)

瀬戸内移住相談会「呉×今治 瀬戸内暮らしフェア」in 東京【広島県呉市】【愛媛県今治市】

温暖で暮らしやすい気候、穏やかな海と多島美、新鮮な魚介類……、若い世代からシニア層まで幅広い世代に移住先として人気の瀬戸内海。利便性と海が身近なのどかな暮らしが…

【富山県南砺市】五箇山・城端・井波で「継業と文化をめぐる移住体験ツアー」開催

9月14日(土)~16日(月・祝)

【富山県南砺市】五箇山・城端・井波で「継業と文化をめぐる移住体験ツアー」開催

富山県南西部に位置する南砺市(なんとし)は、世界遺産「五箇山合掌造り集落(ごかやまがっしょうづくりしゅうらく)」をはじめとして、豊かな歴史と文化が今もなお息づい…

2024年関西最大の大分県移住イベント「Fun! Fan! OITA FES in 大阪」を開催!

9月7日(土)

2024年関西最大の大分県移住イベント「Fun! Fan! OITA FES in 大阪」を開催!

移住する際に、住まいのこと、お金のこと、支援のこと、学校のこと、生活環境のこと、地域のことなど、いろいろと知りたいことが多いですよね。大分県ではさまざまなテーマ…

2024年関西最大の大分県移住イベント「Fun! Fan! OITA FES in大阪」を開催!

9月7日(土)

2024年関西最大の大分県移住イベント「Fun! Fan! OITA FES in大阪」を開催!

移住定住のサポートが手厚い大分県。そんな大分県は、移住希望者が知りたいテーマで、毎月、移住相談会を行っています。9月7日には、2024年関西最大の大分県移住イベ…

高知の日本酒の魅力を銀座で堪能!美味しい酒を揃えた「土佐酒フェア」開催!アンテナショップ「まるごと高知」で夏酒の試飲ができる!美食体験してみよう!

2024年8月26日(月)~9月6日(金)

高知の日本酒の魅力を銀座で堪能!美味しい酒を揃えた「土佐酒フェア」開催!アンテナショップ「まるごと高知」で夏酒の試飲ができる!美食体験してみよう!

高知県の18の酒蔵が誇る多彩な日本酒を銀座で試飲できる「夏の土佐酒フェア」が開催決定。ユニークな日本酒の魅力と高知の観光キャンペーン「どっぷり高知旅」を紹介しま…

愛媛県生活衛生営業指導センターが、「えひめまるごと移住フェスin大阪」に出展【愛媛県】

9月1日(日)

愛媛県生活衛生営業指導センターが、「えひめまるごと移住フェスin大阪」に出展【愛媛県】

四国の北西部に位置する愛媛県は、北は瀬戸内海、西は宇和海に面し、南は四国山地が連なり、海と山の両方の豊かな自然に恵まれています。「愛媛県生活衛生営業指導センター…

【2024年最新】空き家活用|黒谷友香や松本明子がリアルを語る!7月26日、アキカツ会議が神戸で開催!専門家の無料セミナーも!空き家活用と二拠点生活の未来を描く!

20240726

【2024年最新】空き家活用|黒谷友香や松本明子がリアルを語る!7月26日、アキカツ会議が神戸で開催!専門家の無料セミナーも!空き家活用と二拠点生活の未来を描く!

【2024年最新】空き家活用|黒谷友香や松本明子がリアルを語る!7月26日、アキカツ会議が神戸で開催!専門家の無料セミナーも!空き家活用と二拠点生活の未来を描く…

イベント一覧