田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

福島で「はたらく」「移住」をお考えなら、まずはWEBマガジン「HOOK」をチェック!

東日本大震災から日々歩みを進めてきた福島県12市町村(※1)。「HOOK(フック)」は、この地域で働くことを選んだ人びとのビジョンを伝えるウェブマガジンだ。新しい一歩を踏み出し、自分のやりたいこと、ほしい暮らしを、「働く」を通して実現させようとする一人ひとりの想いを伝えている。

HOOK⇒https://fukushima-hook.jp
(運営:経済産業省 福島求人支援チーム)

※1  福島第一原子力発電所の事故により避難指示等の対象となった田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村。

 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

「おんせん県おおいた」がオンライン移住相談を平日夜間も受け付け中!

地方暮らしの相談は41道府県2市の専属移住相談員にお任せ!!

岡山県「真庭なりわい塾」塾生募集

日本のまんなか、群馬県渋川市(しぶかわし)で、都会すぎず田舎過ぎない、ちょうどいい「まんなか暮らし」を

長崎県の国境離島地域で創業や事業拡大を支援中!

長野県駒ヶ根市(こまがねし)で暮らそう! オンライン相談を受け付け中です

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】