田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

スケボーが縁でスゴイ人と出会い、移住&靴職人としての独立を実現【福岡県みやま市】

「ある人と出会って移住を決めました」と話す移住者は多い。靴職人として独立を模索していた栗原さんもそのひとり。趣味のスケートボードがきっかけで運命的な出会いを果たし、念願の起業と田舎暮らしをスタートさせた。

掲載:2022年3月号

オリジナル商品の靴を手にする「栗原靴店」代表の栗原一平(くりはらいっぺい)さん。
栗原靴店
福岡県みやま市瀬高町高柳223-1「クロキ ビスポーク ルーム」2F
営業時間/10時~18時 定休日/水曜、第2・4木曜
https://www.instagram.com/kurihara_kutsumise/

福岡県みやま市
福岡県南部に位置し、南西部は有明海に接している。人口約3万6000人。2007年1月に瀬高、山川、高田の3町が合併し誕生した。基幹産業は農業で、西日本一のセロリの産地として知られているが、地元では「セルリー」が正式名称。博多駅からJRで約1時間。

「自分の店を持ちたい」――靴職人の願いが結実

 1つの出会いが、地方に根を下ろし、新たな生活を始める大きなきっかけとなることがある。

 靴職人の栗原一平さん(37歳)が、友人のすすめでみやま市のオーダースーツ店「クロキ ビスポーク ルーム」代表の黒木雄平さんに出会ったのは、2018年春のこと。

 当時、栗原さんは広島県で勤めていた靴修理店が閉店した直後。福岡県八女市(やめし)の実姉宅に居候しながら、工房を置く拠点を近隣で探していた。「今後、何らかのつながりができれば」と、軽い気持ちで黒木さんの店舗に足を運んだ。

 栗原さんはスケートボード、黒木さんは靴底に車輪が縦1列に並ぶインラインスケートがそれぞれ趣味。共通の友人も多く、意気投合した。

 話の流れで拠点を探していることを打ち明けると、黒木さんから「うちの店は2階が空いているから、使ってもいいよ」と申し出があり、間借りすることが決まった。

「思いがけずトントン拍子で話がまとまって……。まさに運命的な出会いだったと思います」と栗原さん。これを機にみやま市への移住を決断した栗原さんは、店舗近くにアパートを借り、新しい生活をスタートさせた。

「クロキ ビスポーク ルーム」の黒木さん(写真左)と。「黒木さんとの出会いが靴職人としての独立につながりました! 仕事もたくさん紹介していただき頭が上がりません」と栗原さん。「ビスポーク」は「ビスポーク・テーラー」の略で「注文服店」のこと。

大きな看板が目印の「クロキ ビスポーク ルーム」。地元に愛され、歌手・俳優の竹原ピストルさんらも顧客に抱える名店。音楽ライブやワークショップも開いている。「クロキ ビスポーク ルーム」 http://www.kuroki-br.com/

栗原さんの工房に設置された「グラインダー」。靴を修理する際、仕上げ工程で使用する。

栗原さんが手がけるオリジナル革小物のラインアップ。販売数も伸びている。

 念願がかない自分の店を構えることができたが、その後も黒木さんから顧客を紹介してもらうなど、起業直後の経営的に不安定な時期を下支えしてもらうかたちにもなった。

 黒木さんとの「縁結び」のきっかけになったのは趣味のスケボーだが、実際、移住者が地域に溶け込む突破口として趣味は非常に有効だ。自らの性格を「人見知り」と語る栗原さんは「じつは黒木さんを紹介してくれた友人もスケボー仲間。スケボーをしていなかったら開業できたかわからないし、みやま市で友達も増えていないと思う」と振り返る。

 みやま市の印象について栗原さんに聞くと、人に関しては「のんびりと気ぜわしくない風土」と分析。生活面では、鉄道や高速道路など交通の便がよく住みやすいとのこと。また、街中にはこだわりの強い飲食店や、レトロな雰囲気あふれるプラモデル店などがあり、「個性あふれる店舗が多く面白い」と話す。一方で、外出する際、車の利用が不可欠であることがちょっとした悩み。外にお酒を飲みに行くときなどに不便を感じることもあるそう。

 移住後は、仕事とスケボーをを週2〜3日楽しむ日々を送っていたが、21年秋、待望の長女・侑汰(うた)ちゃん(3カ月)が誕生。新米パパとして育児に奮闘中だ。

「みやま市は、待機児童もゼロのようなので安心。見学した保育所から逆にアプローチがあるくらいで驚いています」と妻の有季(ゆき)さん(36歳)は笑顔を見せる。

 地元の観光協会などが主催する体験型講座で、黒木さんと一緒に靴の磨き方講座を定期的に開いている栗原さん。「今後も同様の講座を継続するなどして、地域とのかかわりを大切にしていきたい」と力を込める。

2021年秋に生まれたばかりの侑汰ちゃんを連れて公園をお散歩。

なじみの喫茶店「カフェ・ド・ゆらら」でひと休み。カフェのママ曰く「栗原君は意外と子煩悩」。

栗原さん夫妻に聞く「移住して大きく変わったこと」

  一平さん 「地域の方から、野菜などをおすそ分けしていただく機会が格段に増えました。都会で暮らしていたときには考えられないことで、とても感謝しています」

有季さん 「面識のない子どもたちでも『こんにちは!』と、元気にあいさつしてもらうことが多く最初はびっくり。私も、大きな声であいさつするようになりました!」

みやま市移住支援情報
都市部からの移住者に支援金。移住前訪問の交通費も補助

 東京など、都市部からの移住者を対象とした移住支援金(最大100万円)や、移住検討者の旅費を支援する補助金(最大2万5000円/人)などのメニューを用意。みやま市は生ごみなどから電気や液肥をつくるバイオマスセンターの稼働など、循環型社会を推進中。福岡県内最大級のスケートボード場も。

みやま市企画振興課 ☎︎0944-64-1550

https://www.city.miyama.lg.jp/li/kurashi/090

学校跡地を利用したバイオマスセンター。校舎跡地には、コワーキングスペースやカフェもある。

福岡県内最大級の「筑後広域公園スケートボード場」。

「しあわせつくる、晴れのまちみやまへ、ぜひ一度お越しください!」(企画振興課 吉田直樹さん)

 

文・写真/竹内 章

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

★前回の結果【公式】2022年版 12エリア別&3世代別「住みたい田舎」ベストランキング!【北九州エリア】

福岡県 八女市(やめし)、緑のじゅうたんが続く美しすぎる大茶園【ほっとphoto便り】

無料で利用できる移住体験施設で田舎暮らしをお試し!【福岡県朝倉市】

福岡移住を本気で考えるガチなオンラインセミナーを毎月開催中

福岡中心部に近い人気移住地で、1000万円以下の売家を3物件チェック!【福岡県糸島市】

【物件】福岡県豊前市、気候穏やかな瀬戸内海西部にて自転車で暮らせる150万円の5K

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】