補修不要の古民家が200万円! 大型アウトドアパークも、由緒ある温泉も徒歩圏【愛媛県西条市】
掲載:2022年6月号
2022年4月上旬の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報はこちら!→西条市空き家バンク
山間に立つ築75年の古民家だが、水回りのリフォーム歴があり、補修不要で入居可能。さらに、「伊予の三湯(いよのさんとう)」に数えられる本谷(ほんだに)温泉や四国最大級のアウトドアパークが徒歩圏内。部屋数が多いので、友人も誘いたくなるセカンドハウスになりそうだ。

のどかな雰囲気の山間部の集落に立つ古民家。部屋数が多いので、友達家族を誘っても余裕がある。

1985年に国から「親水都市」の指定を受け、市で水辺環境を整備。水巡りツアーも開催。

「はだか麦」や「あたご柿」など農作物の一大産地であるとともに、四国最大規模の工業地帯でもある西条市。西日本最高峰の石鎚山から瀬戸内海まで市域を広げ、楽しみ方も多種多様。車の場合は大阪から瀬戸大橋 経由で約3時間40分。
レジャーの拠点に最適な部屋数の多い古民家
愛媛県東部に位置する西条市。2022年版「住みたい田舎ベストランキング」では、「人口5万人以上20 万人未満のまち」の「若者世代・単身者部門」で全国1位に輝いた人気の移住地だ。
紹介するのは、山間部の自然豊かな環境に立つ古民家物件。09年に水回りをリフォームしてあるため補修は不要。部屋数が多く、家族それぞれの趣味の部屋をつくることもできる。「伊予の三湯」の1つ、本谷(ほんだに)温泉へ約300m。その隣には、20年にオープンした四国最大規模のアウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・西条」がある。周辺は春のサクラや秋の紅葉も楽しめる土地。通うたびに違った経験ができるだろう。
【物件データ】
愛媛県西条市
200万円
土地:68坪・227㎡
延床:46坪・155㎡
改修費補助:最大400万円
家財処分費補助:最大20万円
●10DK●宅地●平坦地●都市計画区域外●築75年●水洗●今治小松自動車道東予丹原ICより約9.5km●本谷温泉へ約300mのところにある補修不要の古民家。周囲は田畑に囲まれたのどかな雰囲気。フォレストアドベンチャー・西条が近い。駐車スペース1台分あり。保育園と小学校へ約2.7km、スーパーへ約5.4km。
●問い合わせ先:移住推進課 ☎0897-52-1476

欄間や書院など、こだわりが感じられるつくりの和室。1973年に増築歴あり。

古民家で気がかりな水回りだが、この物件は2009年に水回りをリフォーム済みなので安心。右/お風呂はややレトロな雰囲気だが、このまま利用可。トイレは水洗にリフォームされている。
物件周辺の楽しみ
フォレストアドベンチャー・西条

大明神川(だいみょうじんがわ)を渡るジップスライドやサクラ並木をくぐる「ジャパンジップ」が人気。
文/はっさく堂 写真提供/西条市移住推進課
この記事のタグ
この記事をシェアする