田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

英語教師から50歳で農家に転身! 目標はファームステイ農家【鳥取県日南町】

中国山地の山々に囲まれ、農業や林業が盛んな鳥取県日南町。野菜、果物、卵など、日々の暮らしのなかで消費するものをできるだけ自分たちで生産する農家になりたいと、地域おこし協力隊としてこの地に赴任した家族を訪ねた。

掲載:2022年11月号

鳥取県日南町(にちなんちょう)
鳥取県の南西端にあり、人口は約4200人。軽登山に適した標高1000m級の山が周囲を囲む。日野川源流域の渓流では、沢登りや紅葉トレッキングが楽しめる。羽田空港から米子鬼太郎空港まで約1時間、空港から日南町の中心地まで車で約1時間30分。上の写真は、樹齢約100年の旧日野上小学校の大イチョウ。11月上旬に黄色に色づく。

農業を楽しむ暮らしから、いつかは学び伝える場所に

自宅の畑でネギを収穫するモントージャ・ジオバニさんと妻の由美子さん、長男・康介くん。さまざまな野菜を栽培し、自宅に併設した小屋ではニワトリを飼いはじめた。

 コロンビア出身のモントージャ・ジオバニさん(50歳)は、2022年4月に日南町の地域おこし協力隊に着任し、兵庫県播磨町(はりまちょう)から家族で移住した。以前は、英語の先生をしていたが、妻の由美子(ゆみこ)さん(44歳)が、大山町(だいせんちょう)に住む高齢の両親を心配して移住を検討していたのがきっかけ。なかなか理想の物件が見つからず、鳥取県西部にエリアを広げて探したところ、不動産業者のサイトで日南町の今の家を見つけた。

 実際に家を見に行くと、1000㎡以上の広い敷地に平屋の古民家が立ち、目の前に広がる景色も気に入った。英語やアウトドアの指導経験があるジオバニさんには、いつか農場をつくりたいという夢があった。

「畑があって、ヤギやブタを飼える家が見つかりました。同時に、農業研修生として日南町が地域おこし協力隊を募集していて、何もわからない場所で、1人で農業を始めるより、地域で農業を勉強できるならと応募しました」

 任期は2年間。1年目は農業試験地での作業や自宅での農業指導員による研修があり、2年目は自宅の畑で実際に栽培する。赴任してすぐに自宅の周辺を少しずつ開拓し、取材時には夏野菜がたくさん実っていた。収穫した野菜は、乾燥させたり、漬け込んだりして保存食を試作しているという。

「特定の農作物を出荷する農家ではなく、何種類もの野菜や果物を栽培して、動物も飼育する農家になりたい。動物のフンを肥料にして循環させ、消費するものはできるだけ自分たちで生産していきたいです」

築100年以上の自宅。「家から見える景色が新鮮で心地いいです」と由美子さん。

畑で収穫したナスやキュウリ、ピーマンなどの夏野菜。ドライトマトなどの保存食もつくっている。

農業指導員の木村順二さんから水やりのシステムを学び、「いい勉強ができた!」とジオバニさん。

 ジオバニさんの農業を手伝うこともある由美子さんは、日南町の観光と移住定住をサポートする一般社団法人「山里Loadにちなん」で経理の仕事に就いた。小学6年生の長男・康介(こうすけ)くんは、地元の小学校へ。バス停まで歩いて20分、さらにバスで約10 分。仲のいい友達もでき、地域のバレーボールチームにも所属した。

「児童数が多い前の学校に比べ、ここは1学年15人程度で児童数が少ない分、一人ひとりに目が行き届くのがありがたいです。以前はプールの授業も少なくて泳げなかったのが、移住して泳げるようになりました」と由美子さん。

 週末は米子市の市街地まで買い物や外食に出かけたり、近くの温泉に行ったりして楽しんでいる。

 任期後にジオバニさん家族が目指すのは、ファームステイ。なんでも生産する農家の暮らしを実践し、県外の人が宿泊して農業やアウトドア、英語などを学ぶことができる農家だ。農産物から自家製の加工品や肥料をつくり、販売も計画している。「次の世代にも農業の大切さを伝えていきたい」と夢は膨らむ。

「山里Loadにちなん」で経理を担当している由美子さん。「山里Loadにちなん」は、町の観光振興と移住定住促進に取り組む。

康介くんの通う日南小学校は、家族のお気に入りの場所。中庭の遊具を使って、父と息子でトレーニングするのが日課。

 

ジオバニさんにお聞きしました「地域おこし協力隊Q&A」

Q収入面での不安は?
妻の仕事もあるので、不安は特にありませんでした。世帯収入は減りましたが、野菜を買う必要がなくなったので支出も減りました。農業や地域のことを学びながらお給料がもらえるので満足しています。

Q協力隊の任期の短さは気になりませんでしたか?
農業の基礎だけですが、真剣に勉強すれば2年で充分だと思います。応用などは、自分で畑をやりながら学んでいくことが大切だと思います。

Q協力隊の仕事と民間企業の仕事(前職)とでは、何が一番違いますか?
前職は英語の先生。違いがありすぎて比較できません!

Q地域おこし協力隊としてやっていくコツは?
地域の人たちと知り合う機会が多くあるので、顔を覚えてもらって、地域に受け入れてもらう努力をすることが大切だと思います。

文/田中泰子 写真/徳丸正巳

 

日南町移住支援情報
生山駅構内に相談窓口を設置。移住や住居のことは相談員にお任せ

 中国山地のど真ん中にあり、田舎の風景が今も残る山に囲まれた自然豊かな日南町。2022年4月に誕生した一般社団法人「山里Loadにちなん」は、町の中心の伯備線生山駅構内にあり、観光と移住の窓口を設けて相談員が対応している。林業支援にも力を入れていて、「にちなん中国山地林業アカデミー」では将来の林業の担い手を育成している。
問い合わせ:(一社)山里Loadにちなん ☎0859-82-1715
日南町まるごとバンク https://www.nichinan-life.jp

林業アカデミーで伐採作業の講義を受ける様子。

山深い谷間の田園風景。

「お米や野菜がびっくりするくらいおいしいです!」と、「山里Loadにちなん」相談員 加藤智子さん(右)と福岡大地さん。

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

「名探偵コナンに会えるまち」青山剛昌の出身地/生活便利! 釣りもガーデニングも菜園も楽しめる200万円の平屋【鳥取県北栄町】

「資源が循環する環境」での暮らしを求めて【鳥取県智頭町】

コロナ禍の東京を離れ妻の故郷へ。県の就業支援制度でマッチングした異業種企業へ転職【鳥取県鳥取市】

★前回の結果【公式】2022年版 12エリア別&3世代別「住みたい田舎」ベストランキング!【中国エリア】

第二の人生は、奥大山で「水洗いコーヒー」を商品化【鳥取県江府町】

【絶景!】鳥取県 江府町、大山(だいせん)山麓の茅葺小屋【ほっとphoto便り】

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】