田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら

最新号のご案内

田舎暮らしの本 6月号

5月2日(火)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「世界ジオパークネットワーク」日本第1号の地域!海に近く眺望抜群の2階建てが190万円!【長崎県南島原市】

掲載:2022年12月号

2022年12月上旬の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報はこちら!→ 南島原市空き家バンク

南島原市(みなみしまばらし)は「島原半島ジオパーク」に含まれており、世界遺産の地質版といわれている「世界ジオパークネットワーク」に日本第1号で認定された自然豊かな地域だ。

 海に近く、マリンスポーツが楽しめる。野生のイルカに会えるイルカウォッチングも人気。

海に近く、眺望のよい2階建て

 橘(たちばな)湾が2階の窓から一望できる、見晴らしのよい高台にある木造2階建て。多少の補修が必要。1階は6帖の和室3間、台所、2階は6帖の和室2間からなる。

 海が一望できる、物件からの眺め。

 約2坪(6.6)の菜園で、気軽に家庭菜園も楽しめる。

 南島原市は、空き家バンク登録物件の改修にかかる費用が最大50万円補助される。

【物件データ】
長崎県南島原市
190万円
土地:43坪・145㎡
延床:34坪・115㎡
改修費補助:最大50万円
家財処分費補助:最大10万円

●5K●宅地●傾斜地●都市計画区域内非線引き●築50年●汲み取り式トイレ●島原鉄道島原港駅より約35km●多少の補修が必要。駐車場は1台分のスペースあり。
●問い合わせ先:南島原市 地域づくり課 ☎0957-73-6631

1階の6帖の和室は続き間。和室の外には広縁がある。家財道具が残っているので、最大10万円の家財処分費補助を利用したい。

1階にある、別の6帖和室。

2階の和室も6帖同士の続き間。セパレートしても使えるように、入り口が2つある。

キッチンはきれいな状態。勝手口もある。

バスルームの様子。

トイレは汲み取り式。小便器は使用しておらず、造花が飾られている。

【長崎県 南島原市の魅力】
自然豊かな土地柄でアウトドアライフを満喫できる

 運動公園やキャンプ施設、海水浴場が数多く点在する南島原市。加津佐前浜海水浴場では、SUP等のマリンスポーツが楽しめる。九州オルレ南島原コースは約10㎞のトレッキングコースで、景色を楽しみながら歩くことも可能だ。

鮎帰りの滝鮎帰りの滝
この滝を見た絵師が、あまりの美しさに絵を描くことができず筆を落としたといういわれがある。滝壺まで徒歩1分、滝上部にある千畳敷もすぐに行くことができる観光スポットだ。

加津佐B&G海洋センター
1時間1000円で楽しめるSUPが人気。繁忙期は、事前予約が必要なほど。海の上でのんびりと過ごしてみるのもいいだろう。

南島原オルレコース(トレッキングコース)

海岸線や山などの自然、民家の路地などを身近に感じ、自分なりにゆっくり楽しみながら歩くことができる。

【登山ルート】
南島原市には、初心者にも安心な登山ルートが多く存在しており、山頂からの景色を楽しむ人が絶えない。

この記事のタグ

この記事をシェアする

関連記事