田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 1月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 1月号

12月3日(火)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

2023年6月28日(水)~30日(金) 10:00~17:00

住みやすい街づくりにつながる日本最大の展示会「自治体・公共Week 2023」が6月に東京ビッグサイトで開催

執筆者:

自治体・公共Week 2023

住みやすい街づくり、活性化、業務効率化につながる日本最大の展示会「自治体・公共Week 2023」が、2023年6月28日(水)から30日(金)まで、東京ビッグサイトで開催されます。

 自治体・公共Weekは、住みやすい街づくり、活性化、業務効率化につながる日本最大の展示会。ICT(情報通信技術)、防災、エネルギー、福祉、まちづくりなど、自治体や公共分野の最新ソリューションを一堂に集め、来場者との商談や情報交換の場を提供。また、自治体や公共分野のトップランナーによる講演やセミナーも多数開催されます。

この記事の画像一覧を見る(12枚)

【田舎暮らし編集部・注目のトピックス】

自治体・公共Week 2023の気になるソリューションはこちら!

  • ICT:自治体のデジタル化を推進する最新のICTソリューション
  • 防災:自然災害に備える最新の防災ソリューション
  • エネルギー:脱炭素社会の実現に貢献する最新のエネルギーソリューション
  • 福祉:高齢社会に対応する最新の福祉ソリューション
  • まちづくり:持続可能なまちを実現する最新のまちづくりソリューション

自治体・公共 Week とは?

自治体・公共Weekの来場者

自治体・公共Weekとは

 自治体・公共Week 2023では、以下の6つの専門展が同時開催されます。

  • 自治体DX展
    DX・デジタル化を実現するソリューションを学べる
  • 地方創生EXPO
    地域の課題を解決するためのヒントが見つかる
  • 地域防災EXPO
    災害に強い地域づくり実現のヒントが見つかる
  • スマートシティ推進EXPO
    スマートシティの最新動向や事例が学べる
  • インフラメンテナンス展
    最新の老朽化対策・予防保全技術を知れる
  • 自治体向けサービスEXPO
    自治体を良くする、あらゆるサービスや情報が見つかる

 自治体・公共Weekは、自治体や公共分野の担当者にとって、最新のトレンドやソリューションを知る絶好の機会。また、ビジネスチャンスを探す場としても最適です。

自治体・公共 Week を活用する

自治体・公共Weekの活用法例

 最新ソリューションの事例が一堂に介しているので、最新のトレンドやソリューションについて集中的に触れることができ、自治体や公共機関の課題解決に役立てられます。

 また、出展者にとっては、自治体や公共分野の担当者が多数来場することで、自社のソリューションを自治体や公共機関に紹介し、ビジネスチャンスの発掘が期待できます。

自治体向け製品・サービス

自治体・公共Weekのブース

展示会場で見られる自治体向け製品・サービス

 地域の課題解決に関して、実績豊富な企業が多数出展しています。DX推進、業務改革、関係人口創出、雇用創出、防災力向上、スマートシティ、インフラ老朽化対策、子育て支援、ヘルスケアなど、あらゆる地域課題を解決できる製品・サービスを比較検討できます。

特別講演プログラムを開催

自治体・公共Week 基調・特別講演プログラム

 デジタル庁・河野大臣や内閣官房 内閣審議官・市川事務局次長の基調講演をはじめ、自治体や公共分野のトップランナーによる特別講演やセミナーが多数開催されます。「自治体DX推進のための政府戦略」「地域活性化への総合戦略」「未来へつなぐ地域防災」など、今後のまちづくりや地域活性化に欠かせない注目のテーマについて、最新の国家方針や他の自治体がどのように業務課題や地域課題の解決に取り組んでいるのか、具体的な最新事例を知ことで、これからの運営に活かすことができます。

 聴講に関しては、無料で受けることが可能。ただし、事前申込制になっており、定員になり次第締め切りとなるため、お早めの申し込みを!

  ↓お申し込みはこちら↓  
https://www.publicweek.jp/ja-jp/lp/23/vis/conference.html

これまでに全国都道府県から914自治体が来場!

自治体・公共Week 基調・特別講演

【来場者の声】
以前参加した来場者から、今年に期待を寄せるコメントが届いています。

地域の雇用創生に役立つようなアイデアや支援策を求めて来場し、具体的な打ち合わせを複数社と行った。展示会には様々なサービスや実績を持つ出展社が一堂に集うため、大変参考になる。次回はAIやテクノロジーの活用に関する展示ブースに期待している」(太田市役所)

駅周辺開発事業の推進のために来場したが、サイネージやモビリティに関する展示など、スマートシティに関する出展ブースが大変参考になった。リアルな展示会は、企業の担当者から最新の事例やテクノロジーについて直接説明をもらえる点がよい」(呉市役所)

内部事務の効率化に課題を感じていたため、この展示会で課題を洗い出し、解決するために来場した。次回は住民情報管理の効率化やデジタル化といった展示に期待し、来場予定」(つくば市役所)

自治体・公共Weekでの商談

 デジタル田園都市国家構想や自治体情報システムの標準化・共通化をはじめ、地方創生、社会インフラの老朽化対策、スマートシティの開発などについて、自治体に求める具体的なアクションについて学ぶチャンス!

 興味がある方は、ぜひ参加してみてください。

「自治体・公共Week 2023」の詳細については、
こちら→公式サイトをご覧ください。

自治体・公共Week 2023
2023年6月28日(水)~30日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト(東展示棟)
東京都江東区有明3-11-1(アクセス
主催:自治体・公共Week 実行委員会

問い合わせ先 企画運営:
RX Japan株式会社 自治体・公共Week 事務局 

【展示会に関するお問い合わせ】
☎048-233-9478(平日9:00~18:00)
E-mail:public-week.jp@rxglobal.com

(入場方法)
・入場するには、招待券と名刺1枚が必要です
・展示会招待券は、通常5,000円ですが、以下のURLよりeチケット招待券の画面提示もしくは印刷してご持参いただくと無料になります。
【無料招待券はこちら】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.publicweek.jp/ja-jp/visit/e-ticket.html?co=inaka_mail

会場へのアクセス

この記事の画像一覧

  • 自治体・公共Week 2023
  • 自治体・公共Weekとは
  • 自治体・公共Weekの活用法例
  • 自治体・公共Week 基調・特別講演プログラム
  • 展示会場で見られる自治体向け製品・サービス
  • 自治体・公共Weekの来場者
  • 自治体・公共Weekでの商談
  • 自治体・公共Week 基調・特別講演
  • 会場へのアクセス
  • 自治体・公共Weekの来場者
  • 自治体・公共Weekでの商談

この記事の画像一覧を見る(12枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

最新【公式】2023年版 第11回「住みたい田舎ベストランキング」で「旬の移住適地」がわかる!

20年住めば土地や家屋が無償!? 茨城県境町の子育て支援がスゴイ!

企業城下町の転勤家族サポートが出発点。高度な産科医療機関、ヘルパー派遣、タクシー利用の助成金も【茨城県日立市】

空き家改修を軸にまちを活性化。地域の課題を活躍の場にする若者たち【静岡県東伊豆町】

179項目の手厚い支援で人気の大分県豊後高田市が無料定住宅地を分譲中

あの大人気移住地がさらに進化!「2023年版 住みたい田舎ベストランキング」全部門1位を3年連続達成!【大分県豊後高田市】

温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好! 瀬戸内エリアの人気のまち「AKB(赤穂市・上郡町・備前市)」で暮らそう

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】