田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「日本の伝統家屋」が300万円!リノベーションに最適なおしゃれ物件が「ユネスコ食文化創造都市」山形県鶴岡市にあった!

執筆者:

山形県鶴岡市の物件の玄関
広い風除室は、雨除け・雪除けとしても使えます。

山形県鶴岡市の物件の1階土間玄関の先には土間スペースがあり、旧き良き日本家屋の名残を感じることができます。

山形県鶴岡市の物件の1階和室
趣のある和室は、要所に丁寧な仕事がみられ、心を惹かれます。

山形県鶴岡市の物件のレトロ硝子透かしを利用したレトロなガラス窓もあり、安らぎを与えてくれます。

山形県鶴岡市の物件の1階和室
隣の和室も同じようなつくり。襖を外せば、広々とした空間になり、開放的に。

山形県鶴岡市の物件の1階和室
別の和室。2面の窓があり、押入れや窓辺の収納スペースも付いています。

山形県鶴岡市の物件の2階和室
2階の和室も趣があり、まるで旅館のよう。広い窓から優しい光が入り込みます。

山形県鶴岡市の物件の台所
キッチンはシンプルなつくり。2面に窓が付いています。換気扇やガスコンロを置く場所がなく、床も傷みがあるので、リフォームが必要です。

山形県鶴岡市の物件の1階脱衣所の仕切り(奥が風呂場)
脱衣所の様子。仕切りの奥がバスルームになっています。

山形県鶴岡市の物件の1階風呂場タイル張りのバスルーム。浴槽など設備が撤去されているので、リフォームが必要です。

山形県鶴岡市の物件のトイレ

山形県鶴岡市の物件のトイレ
トイレは大小がセパレートされているレイアウト。大便器は和式で、汲み取り式のため、バスルームと一緒に大幅な改修をすることをおすすめします。

この記事の画像一覧を見る(27枚)

  ↓↓ 次ページでは ↓↓  
山形県鶴岡市の魅力を紹介!

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

『田舎暮らしの本8月号』は7月3日(月)発売です

★最新【東北】2023年版12エリア別「住みたい田舎ベストランキング」【青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島】

日本一の「スイカのまち」で心豊かな移住生活を満喫!昭和レトロな9K物件が300万円!山形県尾花沢市は雪降り和牛やそばなどグルメの宝庫!

DIY・セルフリフォームに挑戦したい150万円平屋は補助金も出る!【山形県大江町】「水郷の町」に立ち、近くに果樹園や鮎釣りができる川、温泉も!

【鮭が遡上する村】補修不要の2物件!150万円&200万円/とろりとした湯触りの「美人の湯」に近い【山形県鮭川村】

ポツンと山奥暮らし。豪雪地で生まれるギターと、50年寄り添う夫婦の物語【山形県川西町】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】