長野県の北西端に位置する小谷村(おたりむら)は、北アルプスを間近に望みながらも、日本海まで車で約40分と、山と海の両方が楽しめる恵まれた環境にあります。季節ごとに異なる自然の恵みや風景、冬の大変な雪かきも四季がはっきりしている小谷村ならでは。玄関に置かれた野菜のお裾分けなど、ちょっとシャイだけど面倒見のいい近所のおじちゃん・おばちゃんと地域ぐるみで子育てができるのも魅力です。
長野県と新潟県にまたがる標高1963mの「雨飾山(あまかざりやま)」は、日本百名山のひとつに数えられています。山名の由来は、山頂で祭壇を祀って雨乞いの祈願をしたことからとされています。季節によって色や景色を変える山は、見てるだけでも登っても、四季折々に楽しめます。
真木地区がある中土(なかつち)の大宮諏訪神社で行われている伝統のお祭りが、「中谷大宮諏訪神社例祭」です。夜に行われる宵祭りと翌日午前中に行われる本祭りがあり、写真は本祭りになります。狂拍子(くるんびょうし)、奴踊り(やっこおどり)と奴唄(やっこうた)、獅子舞などの奉納芸能などが行われ、特に「狂拍子」と「奴踊り」は県の無形民俗文化財に指定されています。
賃貸での利用も。自由にリフォームできてペット可
今回、紹介する物件があるのが小谷村の真木集落。ちょっと山を登れば雨飾山があり、その登山口の近くに立つ、近所は1軒だけという大自然の中にある古民家です。近くに川があるので川の音と木々の揺れる音が聞こえて爽やか。夏の夜は涼しくて過ごしやすいです。近くには、おいしい蕎麦屋、ディープな居酒屋、地元食材を使ったジェラート屋があります。
物件は明治8年築で、木造草葺き2階建てです。台所の床、壁、天井の一部が老朽化していて、風呂はシャワーなし、トイレは和式の汲み取り式、風呂は灯油ボイラー(使えるかどうかは要確認)のため、大幅な補修が必要です。水道は山の水と上水道の両方があります。家までの道幅が狭く、国道まで出やすいものの坂が急です。駐車スペースは約2台分あり、農地も希望すれば利用できます。冬季は、除雪や屋根の雪下ろしが必須。地区会費が月2000円、地区活動の参加もあります。
また、月3万円での賃貸も可能で、ペット室内可、入居する人の好きなように直していいとのこと。
小谷村では、中古物件の購入やリフォームへの補助、転入時の商品券プレゼントなど、移住支援を行っています。
・定住住宅取得支援補助金:村内の中古物件を購入した場合、購入やリフォームなどに最大で100万円を補助。さらに、空き家バンクの登録物件だった場合、空き家家財道具処分補助金(最大で30万円)を併用すれば、合計で最大130万円が受け取れます(条件あり)。
・村内限定商品券プレゼント:転入時に1人当たり1万円分の商品券(村内の提携店で使用可能)を贈呈します。
【物件データ】
長野県小谷村
250万円
土地:63坪・211㎡
延床:63坪・211㎡
取得費・改修費補助:最大100万円
処分費補助:最大30万円
●7SDK●宅地●傾斜地●都市計画区域外●築148年●汲み取り式トイレ●大糸線中土駅より約7.5km●明治8年に建てられた古民家。車で温泉へ約10分、キャンプ場へ約15分とレジャーが楽しめそうな立地。風呂はあるがシャワーはなし。駐車場は軽1台分の車庫のほか、屋外にもスペースあり。台所の壁、床、天井は一部老朽化しており、補修が必要。月3万円で賃貸利用も可能。自治会への加入が必要。
●問い合わせ先:小谷村観光地域振興課 ☎0261-82-2589
広々とした玄関土間と廊下。屋内には物入が3カ所もあり、収納は充分です。
1階に和室が4部屋、2階に3部屋あります。太い柱や梁、重厚な板戸など、古民家らしさが随所にあります。
壁の一部にはがれや老朽化が見られ、補修が必要です。購入した場合は、「定住住宅取得支援補助金」100万円が活用できます。
洗面・脱衣所と浴室はリフォームされていますが、風呂は灯油で、シャワーはありません。
トイレは和式と洋式があり、汲み取り式です。
↓↓ 次ページでは ↓↓
長野県小谷村の魅力を紹介!
この記事のタグ
田舎暮らしの記事をシェアする