田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【海が近い物件】風呂とトイレがリフォーム済みで250万円!漁港もスーパーも学校も徒歩圏【山口県宇部市】野外彫刻の国際コンクール「UBEビエンナーレ」が開催されるまち

執筆者:

【山口県 宇部市の魅力】
自然豊かで、移住支援や食も充実

 宇部市は、ショッピングモールや映画館、遊園地などの施設のほか、街の近くに温泉があり、山や海にもアクセスがよく、街と自然がほどよくブレンドされた「ちょうどいい」まちです。そのため、毎日の暮らしはもちろん、休日もいろいろな過ごし方ができます。

 市を代表する観光地「ときわ公園」では、世界で最も歴史のある野外彫刻の国際コンクール「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」が2年に一度開催されています。半世紀を超えるコンクールの受賞作品など約100点の彫刻作品が常設展示され、豊かな自然とアートが調和した美しい景観が堪能できます。

 また、世界的に有名なアニメ『エヴァンゲリオン』の監督である庵野秀明(あんのひであき)氏は、宇部市出身です。宇部市は、全世界のアニメファンが選ぶ「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に、昨年に引き続き2年連続で『エヴァンゲリオン』シリーズの聖地として認定されました。

 宇部市は、『田舎暮らしの本』2023年版「住みたい田舎」ベストランキング(人口10万人以上20万人未満のまち)総合部門で第3位を獲得しました。「移住サポート体制や各種移住支援策の充実」「都市機能と田舎の風情を併せ持つ環境」「医療・福祉の充実や健康づくりへの取り組み」「空港をはじめとした交通の利便性」「移住者数の増加(人口に対する割合)」といった項目において高い評価を得ています。

山口県宇部市の宇部ラーメン(一久)
【宇部ラーメン(一久)】
濃厚な豚骨スープにチャーシューとネギ、豚骨ラーメンでは珍しいメンマが添えられた宇部市のソウルフードです。宇部ラーメンは、①茶濁濃豚骨であること、② 強い豚骨臭がすること、③中太の柔らかい麺を使用していることが条件で、豚骨ラーメンファンを中心に一度口にするとやみつきになる!と評判です。

山口県宇部市の郷土料理「ゆうれい寿司」
ゆうれい寿司

宇部市の郷土料理で、具の入っていない酢飯の押し寿司です。旧厚狭郡楠町吉部(あさぐん くすのきちょう きべ)地区に古くから伝わっています。

この記事の画像一覧

  • 山口県宇部市の物件の外観
  • 山口県宇部市の物件の玄関
  • 山口県宇部市の物件の1階洋室と和室
  • 山口県宇部市の物件の和室
  • 山口県宇部市の物件の縁側
  • 山口県宇部市の物件の階段
  • 山口県宇部市の物件の2階は2間続きの和室
  • 山口県宇部市の物件のダイニングキッチン
  • 山口県宇部市の物件の勝手口
  • 山口県宇部市の物件の洗面台
  • 山口県宇部市の物件の脱衣所と洗濯機置場
  • 山口県宇部市の物件のリフォーム済みの浴室
  • 山口県宇部市の物件のトイレ
  • 山口県宇部市の物件の倉庫
  • 山口県宇部市の物件の敷地
  • 山口県宇部市の物件の間取り図
  • 山口県宇部市の「ときわ公園」全景
  • 山口県宇部市の宇部ラーメン(一久)
  • 山口県宇部市の郷土料理「ゆうれい寿司」

この記事の画像一覧を見る(19枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

300万円以下の中古住宅平屋建てをDIYで改修!自給自足とホームステイ型民泊を始動【山口県萩市】

手軽に引ける「おみくじ自動頒布機」は山口県周南市で考案された!知られざる背景も【田舎No.1グランプリ】

【日本各地のご当地鍋】周防大島の魚介とミカンのマリアージュ! 平成生まれの絶品フルーツ鍋「周防大島みかん鍋」【山口県】

【鉄道ファンにはたまらない移住施設】駅舎を居住空間へと生まれ変わらせたお試し暮らし住宅【山口県萩市】

【海外で人気の日本の田舎】ニューヨークタイムズのお墨付き! 観光公害のない穴場スポット多数【山口県】

オール電化の田舎暮らし!海が近くて釣りが気軽に楽しめる200万円の日本家屋はリフォーム済み!|山口県山陽小野田市でのびのび暮らす

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】