田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 8月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 8月号

7月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

生活利便施設が徒歩圏内!日当たり良好な庭で果樹栽培にも最適な260万円4LDK【秋田県能代市】

能代市移住支援情報

「のしろ暮らす」で情報収集

 大型ショッピングモール内の移住定住相談窓口「のしろ暮らす」では移住体験ツアーの参加者を随時募集。仕事や住宅などライフスタイルに合った見学を自由に組み立てられる「フルオーダーメイド型」と、農業や子育てなどをテーマとした「セミオーダーメイド型」がある。10月20日(金)~21日(土)に「あきた県北合同移住交流フェア」(東京)へ出展。

問い合わせ先:能代市役所総合政策課 ☎0185-74-6767

https://www.city.noshiro.lg.jp/section/kikaku/sogo-seisaku/jinko-iju-teiju/


「移住交流サロンを開催しています。次回は10月30日(月)『越冬セミナー』です!」(淡路さん)


「移住・定住に関するご相談は、オンラインでも対応します!」と、能代市役所総合政策課の淡路健椰さん。

 

文/はっさく堂 写真提供/能代市総合政策課

この記事の画像一覧

この記事の画像一覧を見る(17枚)

1234

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

駅まで徒歩約2分の二階建てが100万円! イオンタウンへも約4㎞! 郷土芸能「鶴形ささら」が受け継がれている地域で暮らす【秋田県能代市】

広い土地付きの2階建てが100万円!里山の風景を望むのどかな環境に立地【秋田県羽後町】米や野菜、果物の栽培が盛んな食材の宝庫

Iターン転職をバックアップしてくれる注目自治体5選【自治体の就職支援④】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

12年住めば宅地の無償譲渡も! 秋田県大潟村で夢を実現する人を大募集! さまざまな分野で村を盛り上げる人求む【秋田県大潟村】

秋田のお酒を楽しみながら交流しよう! 多拠点居住ってどんな暮らし? 「あきた移住・交流フェア mini」開催!【秋田県】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!