田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月2日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

生活利便施設が徒歩圏内!日当たり良好な庭で果樹栽培にも最適な260万円4LDK【秋田県能代市】

奥羽本線の駅や商業施設が徒歩圏内のうえ、レジャーが楽しめる米代川へも車ですぐという好立地の平屋物件。庭がゆったりしているので、野菜、ハーブ、果樹など、さまざまな植物の栽培が楽しめそう。コンパクトだが襖を開ければゆったり使えるのも魅力的だ。

 

この記事の画像一覧を見る

2023年9月上旬の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報はこちら!→ 能代市空き家・空き地バンク

掲載:田舎暮らしの本 2023年11月号 


秋田県北西部に位置する能代市。農業が盛んで、特にネギは「白神ねぎ」としてブランド化されている。高校バスケの名門校のあるまちとしても有名。東京から秋田新幹線、奥羽本線経由で約5時間。

 ↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事をシェアする

関連記事

【地方創生SDGs】開発で消えた固有種クニマスが再び田沢湖に泳ぐ未来を目指す【秋田県仙北市】

【絶景!】秋田県仙北市、透き通った田沢湖に映る夏の日差しと白い積乱雲【ほっとphoto便り】

『田舎暮らしの本10月号』は9月1日(金)発売です

2階から海が見える理想の一軒家!8Kの部屋数&農地や山林付きで300万円!秋田県由利本荘市で心安らぐ田舎暮らしを満喫!

三方を海に囲まれた半島の中心市街地にも近い物件!300万円8DK【秋田県男鹿市】

【100万円中古物件】『移住者急増』の秋田県羽後町!古民家カフェ兼農家民宿、温泉、道の駅が近く、山間部の田園風景を一望!

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか③【玉川村・平田村・浅川町・古殿町・三春町・小野町、お試し住宅】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか②【本宮市・大玉村・鏡石町・天栄村・磐梯町・猪苗代町・石川町】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか①【郡山市・須賀川市・二本松市・田村市】