田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

今どきレンチングッズがすごい!チンするだけで焼き目がつく!? 電子レンジ専用調理器「レンジメートプロ」の簡単レシピを紹介

執筆者:

レンジメートプロが提案するレシピも紹介!

 ベーコンエッグだけでなく、「レンジメートプロ」では様々な料理を作ることができます。それでは、「レンジメートプロ」が提案する、この時季にぴったりのおすすめレシピを紹介しましょう。

食べ応えもバッチリ!「さつまいもサラダ」

 こちらのレシピは、“蒸す”機能を生かした料理。「レンジメートプロ」に入れたさつまいもを電子レンジで加熱した後、調味料を入れて和えるだけ。食べ応えのあるさつまいもサラダを作ることができます。コンロでさつまいもを蒸すより、はるかに楽に調理ができるという利点があります。

食べ応えもバッチリ!「さつまいもサラダ」食べ応えもバッチリ!「さつまいもサラダ」

さつまいもサラダ

<材料(2〜3人分)>
・さつまいも:160g
・水:少々

【A】
・ツナ:50g
・マヨネーズ:大さじ2
・塩:適量
・粗挽きコショウ:適量

<作り方>
1. さつまいもを1.5cm角の一口大に切る。
2. 『レンジメートプロ』に切ったさつまいもを入れ、水を少々入れ、フタをして600Wで8分加熱する。
3. さつまいもに爪楊枝を刺し、柔らかくなったことを確認し、水を切る。
4. ボウルに蒸したさつまいもを入れ、【A】と混ぜ合わせて完成。

 

できたてをそのまま食卓に!「かぼちゃのグラタン」

 調理したものをそのまま食卓に出せるという「レンジメートプロ」の特徴を生かした、ホームパーティにもぴったりの一品を紹介します。通常はオーブン調理が必要なグラタンも、「レンジメートプロ」を使えば、簡単に作ることができるんです。

出来立てをそのまま食卓に!「かぼちゃのグラタン」
できたてをそのまま食卓に!「かぼちゃのグラタン」

かぼちゃのグラタン

<材料(1人分)>
・鶏もも肉:80g
・かぼちゃ:120g
・玉ねぎ: 80g
・にんにく:2g 
・塩:3g
・ナツメグ:少々
・牛乳:大さじ3と1/3
・生クリーム:大さじ2
・グラニュー糖:4g
・ローリエ:1枚
・チーズ:80g

<作り方>
1.  かぼちゃを1㎝厚にスライスして、3~4㎝の幅にカットする。
2.  玉ねぎを2㎜厚にスライス。にんにくをみじん切りにする。
3.  鶏もも肉を2㎝角にカットして塩を振る。
4.  チーズ以外のすべての材料を合わせて、『レンジメートプロ』に敷き詰めてフタをし、600Wで8分加熱する。
5.  軽く全体を混ぜ合わせてローリエを取り除いたら、チーズをのせてフタをする。さらに600Wで2分40秒加熱する。


電子レンジ専用調理器「レンジメート プロ」税込12,650円(メーカー希望小売価格)
電子レンジ専用調理器「レンジメートプロ」税込12,650円(メーカー希望小売価格)

 ご自身用としてはもちろん、新生活や引っ越し、結婚のお祝いなどのギフトにもぴったりです。

 年末に向けて忙しくなってくるこの時季だからこそ、「レンジメートプロ」が役立ちます。時短で美味しい料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。


【商品に関するお問い合わせ】
レンジメートプロ 公式サイト

この記事の画像一覧

  • 電子レンジ専用調理器「レンジメートプロ」をご紹介!
  • 実際に「レンジメートプロ」を使ってベーコンエッグを作ってみた
  • 具材を並べて蓋をして、レンジでチンしただけなのに、しっかり焼き目がついた仕上がりに。
  • 食べ応えもバッチリ!「さつまいもサラダ」
  • 出来立てをそのまま食卓に!「かぼちゃのグラタン」
  • 電子レンジ専用調理器「レンジメート プロ」税込12,650円(メーカー希望小売価格)

この記事の画像一覧を見る(6枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

お金をかけずにおしゃれな暮らしを実践!心に余裕を与える木の枝を飾ったインテリア術|四季を彩る「枝もの」飾り方&長持ちテクニック

【Iターン移住で夢をかなえる】イベントも盛りだくさん! ちょうどいいまちに暮らす楽しみ【大分県日出町】

家庭菜園のベストシーズン到来!3月に植えるべきオススメ野菜10選

【Iターン移住で夢をかなえる】海を見下ろす山里から全国に発信! いのちをつなぐ“ジビエレザー”【長崎県諫早市】

2025年トマト栽培!農家厳選の品種3選! 極甘トマトはこれだ!

【家庭菜園の土作り】初心者必見! 卵の殻があれば肥料はいりません!

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】