田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

猫好きに朗報!大人気の「猫島」で夢ののんびり田舎暮らし!90万円の4DKで絶景と猫と自然に囲まれた癒やしの離島暮らしが実現!【熊本県上天草市湯島】

執筆者:

上天草市(かみあまくさし)は、熊本県の西部に位置し、大小のさまざまな島が浮かぶ風光明媚で温暖な土地。穏やかな海に恵まれ、SUPやイルカウォッチングなどのマリンレジャーや釣り、クルマエビ、ハモなどの海の幸も楽しめます。今回紹介する物件は、有明海のほぼ中心に位置する周囲約4㎞の離島「湯島」にあります。島に住む人々より猫の数が多い“猫島”として観光客も多く、注目のスポットです。ゆったりとした島暮らしが人気を呼んでいます。

 

この記事の画像一覧を見る(13枚)

2024年1月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 移住情報サイト「上天草に住もう」 をご覧ください。

掲載:田舎暮らしの本 2023年12月号

熊本県上天草市でできるイルカウォッチング

 年間通して98%以上の確率で野生のイルカに出会えるイルカウォッチング。多いときには約200頭近くのイルカたちが船と並んで泳いだり、運がよければ宙返りジャンプなどの曲芸を見せてくれます。

 ↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

平屋で始める快適な田舎暮らし|宇土シティモールへ車で5分!子育て世代からシニアまで満足できて移住・二拠点生活に最適【熊本県宇土市】

日本の夕日100選の地に建つ平屋|ショッピングモールまで約7分の便利な立地が魅力的!熊本県宇土市で広々とした庭と充実した暮らしを【子育て世代応援】

田舎暮らしを快適に! リフォーム済みで内装GOOD! 熊本県宇土市の広い果樹園と菜園付き物件は心安らぐ眺めもポイント!さらにピザ窯付き!

庭付き平屋と充実の補助金で始めるスローライフ!釣りも菜園も楽しめる熊本・宇土市でちょうどいい田舎暮らしを叶える230万円物件

【絶景!】熊本県天草市(あまくさし)、キリスト教の歴史と豊かな自然が調和する、世界文化遺産に登録された漁師町の夏【ほっとphoto便り】

これぞ田舎の古民家!「夏休みにおじいちゃん、おばあちゃんの家でお泊りしました」を叶える農機具小屋付きの6DK!敷地が広く古民家カフェにもおすすめ

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】