田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 7月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 7月号

5月2日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

2月4日(日)

「むすびすむ桐生出張移住相談会」。群馬県桐生市が東京で相談会を実施

執筆者:

まちなか暮らしも田舎暮らしも楽しめる群馬県桐生市(きりゅうし)。新しいコトにチャレンジする人も増えていていま注目のまちです。今回は、そんな桐生市の出張移住相談会をご紹介します。

 

 群馬県の南東部に位置し、織物のまちとして発展してきた桐生市。最近は、織物工場跡や古民家をリノベしたお店など、新しいチャレンジを行う移住者が増加中です。

 2月の相談会では、個別相談のほか、お店の始め方やリノベに関するトークセッションを実施します。店舗開業やリノベに興味のある人はぜひ参加してみてはいかがでしょう。

●日時/2月4日(日)11:00~14:30
●会場/東京交通会館8階 セミナールームB

問い合わせ:むすびすむ桐生 ☎050-3529-6573
移住・定住情報|桐生市ホームページ

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【道の駅大賞2025|関東編】環境を生かした施設満載!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

【2025年最新】全国1230駅から選ばれたNo.1はここ! 道の駅大賞・全国総合ランキング発表

道の駅のプロが選ぶ今週末絶対に行くべき花見スポット|家族みんなで一日楽しめる絶景桜スポット&絶品グルメを満喫‍‍‍!

名演奏とともに群馬県を知る120分! 群馬県の春のスペシャル移住セミナー 「ぐんまな日々×群馬交響楽団」【群馬県】

【道の駅大賞を発表!】田舎暮らしの本 4月・5月合併号が発売中です!付録は「短足マンチカンのプリンとメル」ファンBOOK!

「関東1都6県で二拠点LIFE!」仲間が集い、両親も通う「くつろげる場所」。空き家の整備が父のリハビリの一助に【東京都八王子市⇔群馬県下仁田町】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】