田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【田舎暮らしの困ること】プロが回答! 裏山を抱えた太い柱の古民家は、台所の床が下がって家が傾いた

執筆者:

田舎でのお悩みを、田舎暮らしのベテランライターが回答。家が傾いてしまった問題です。その原因はどこにあるのでしょうか?

購入した古民家は、台所の床が窓側に下がり気味。点検したら、裏山と建物の間に雨水が溜まってジメジメ。石の上に土台を載せた古い造りですが、木が腐りかけています。雨水をうまく処理するには、どうしたらいいですか。
東京都在住 下川さん●52歳

建物の北側は傷みやすい

 下川さんは移住後、台所が窓側に沈んでいることに気がついた。古民家ではよくあるケースだ。日が当たらない北側はもともと湿気が高いうえに、山から雨水が染み出てくる。土砂も少しずつ流れて地面を高くするので、水が流れると建物の周りがジメジメになりやすい。それが原因で土台が腐り、家が傾いてしまうのだ。

 いつもジメジメの敷地は健康にもよくない。雨水は生活排水と同様、敷地の外に出すのが基本になる。

泥や砂を溜める雨水マスも必要に

 雨水の処理は、排水路を新設するのが一般的(図参照)。まず建物の裏手で雨を集める設備が必要だが、コンクリート製のU字溝なら清掃もやりやすい。溝を掘ってU字溝を埋めるだけなので、器用な人ならセルフビルドも可能だ。施工は庇の真下に溝を掘り、雨が流れるように勾配をつけるといい。


雨水と合併浄化槽の処理水は、既存の排水路まで配管して敷地外に出すのが普通。敷地に穴を掘って排水する自然浸透は、目詰まりを起こしやすいので避けるべきだ。


屋根から雨が流れる北側と西側に排水路を設置。これで敷地のジメジメも解消する。

 さらに排水路を延長して、既存の排水路まで接続する必要がある。塩化ビニール製のパイプなら、価格はU字溝の4分のIくらいですむ。それを埋設するのだが、雨と一緒に泥や砂も流れるので、目詰まりの原因になりやすい。防ぐにはパイプの向きが変わるコーナーや、直線部分でも約100mおきに雨水マスを設置し、年に数回、内部を清掃するといい。


パイプと溜めマスを設置した排水路。マスは定期的に清掃が必要だ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

山本一典

山本一典

田舎暮らしライター/1959年、北海道北見市生まれ。神奈川大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、85年からフリーライター。『毎日グラフ』『月刊ミリオン』で連載を執筆。87年の『田舎暮らしの本』創刊から取材スタッフとして活動。2001年に一家で福島県田村市都路町に移住。著書に『田舎不動産の見方・買い方』(宝島社)、『失敗しない田舎暮らし入門』『夫婦いっしょに田舎暮らしを実現する本』『お金がなくても田舎暮らしを成功させる100カ条』『福島で生きる!』(いずれも洋泉社)など。

Website:https://miyakozi81.blog.fc2.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

庭付き平屋と充実の補助金で始めるスローライフ!釣りも菜園も楽しめる熊本・宇土市でちょうどいい田舎暮らしを叶える230万円物件

おしゃれに再生できる古民家が400万円! 取得費補助あり!250万円の改修費補助金を利用して立派な梁を活かしたリフォームに夢が広がる!【福島県川俣町】

218坪を超える敷地に山林や田んぼ付き。米づくりや菜園、自然散策やアウトドアなどが自宅で満喫できる! 大型商業施設にも近い【岡山県津山市】

イオンモールにも近く、駅まで徒歩約5分! 209坪の広い敷地ときれいに手入れされた庭でのんびり田舎暮らし【岡山県津山市】

おしゃれな平屋で悠々自適な田舎暮らし!東京まで約2時間!道の駅や温泉も近い茨城県常陸太田市の物件はリフォーム済みでキレイな補修不要物件でした

北関東エリア人気第一位の茨城県常陸太田市で素敵なスローライフ!|補修不要!敷地内で家庭菜園とタケノコ収穫ができる農地・山林付き物件!

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】