新たなペットケアの地平を開く:犬の年齢判定と犬種判別検査
株式会社VEQTAとジェノプランジャパン株式会社は、犬の年齢判定及び犬種判別の検査サービスを2024年4月17日より開始しました。このサービスは、DNA分析によるもので、愛犬の健康管理や予防医療に大きく貢献することが期待されています。
| 検査サービスの背景
年間約1.5万頭の犬や猫の遺伝性疾患の解析を行っているVEQTAは、遺伝性疾患の発症機序や要因解明に関する研究を進めています。ペット遺伝子検査で得られた知見をヒトの先天性遺伝病含めた遺伝子の研究にも活用する応用研究を行っています。
| 検査の重要性
保護犬の多くは元の所有者が不明であり、正確な年齢が把握されていないため、新しい飼い主に譲渡された後に年齢特異的な疾患を罹患するリスクがあります。この検査により、飼い主は愛犬の正確な年齢を把握し、適切なケアを提供することが可能になります。
| 検査方法
DNAメチル化を解析することで、犬の実年齢を推定します。DNAメチル化は、年齢が高いほどその程度が高くなるエピジェネティクス(DNAの塩基配列を変えずに細胞が遺伝子の働きを制御する仕組み)な変化です。90犬種以上のデータを参考にしており、77%以上の精度で実年齢から前後1歳以内の範囲で年齢を算出することができます。
| 犬種判別サービス
マイクロアレイ技術を活用した高精度の犬種判別サービスも同時に開始。数十万に及ぶ遺伝子の配列を解析し、0.1%単位で犬種の割合を算出することができます。これにより、純血種及びMix犬の犬種判別を正確に行うことができます。
この検査サービスは、ペット保険加入時の確認作業や、動物病院での利用も想定されています。また、犬種の特徴を事前に把握することにより、予防医療を中心としたペット業界への貢献が期待されます。
愛犬の年齢や犬種を正確に把握することで、年齢や犬種に応じたペットフードの選択や加齢に合わせた動物病院への健康診断の必要性の判断が可能となり、愛犬の健康と幸福を守るために不可欠です。愛犬との生活がより豊かなものになれば幸いです。
監修:株式会社VEQTA
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
田舎暮らしの本編集部
日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!
Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/
田舎暮らしの記事をシェアする