田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【2024年レディース・キッズ最新版】梅雨完全対応「最強防水・撥水シューズ決定戦!」オシャレで使えるアイテム傑作選|簡単コーデ長靴、水や砂が入らないスニーカーなども登場!

執筆者:

元気に駆け回るキッズのための晴雨兼用スニーカー(KIDS

小石や砂もしっかりガードしてくれるランニングスニーカー(男の子向け)

【HAWKINS】MACH WP

【HAWKINS】MACH WP_side

【HAWKINS】MACH WP

カラー(左から) :BLACK、NAVY
金額:¥3,289(税込)
サイズ:16cm〜23cm(1cm刻み)

 水深4㎝、5時間防水機能付きのランニングスニーカー。アッパーとライニングの間に防水素材が入っており、シュータン部分にも防水のガゼットがついているため、雨だけでなく、小石や砂もしっかりガードしてくれます。アッパーはメッシュ素材になっているので、防水素材を使用していても柔らかく、雨以外の日でも大活躍です。

 

雨の日だってスタイリッシュに魅せる厚底風スニーカー(女の子向け)

【ABC SELECT】WP SNKR

【ABC SELECT】WP SNKR_side

【ABC SELECT】WP SNKR

カラー(左から) :BLACK、MINT
金額:¥4,950(税込)
サイズ:19cm~23cm(1cm刻み)

 雨の日でもおしゃれを楽しみたい! 女の子におすすめの防水スニーカー。サイドのオーロラ素材や厚底風のソールでスタイリッシュでありながらも、蒸れにくく、滑りにくいという機能性も抜群。通学やお出かけにも使える万能な一足です。

 

子ども用らしくかわいらしいオシャレ長靴(KIDS

ポップなカラーが雨の日だって楽しくしてくれるレインブーツ

【HAWKINS】RAIN BOOTS

【HAWKINS】RAIN BOOTS_side

【HAWKINS】RAIN BOOTS

カラー(左から):PINK LAME、MINT LAME
金額:¥2,090 (税込)
サイズ:15cm〜21cm(1cm刻み)

 ホーキンスのキッズレインブーツ。子ども用らしくかわいいデザインで、雨の日のお出かけも楽しくなりそうです。カップインソール仕様で、フィット感も良好です。


 雨の日のおしゃれが楽しめて、安心して快適に外出できる防水シューズ。今回ラインナップしたシューズは、ABC-MARTが開催している「防水シューズフェア」で取り扱っているので、ぜひ、チェックしてみてください。あなたやお子様にとっての「最強の防水シューズ」を見つけてください!

ABC-MART 防水シューズフェア

フェア開催概要

開催期間:2024年5月23日(木)〜
取扱店舗:ABC-MART各店
     ABC-MART公式オンラインストア

<お客様からの問い合わせ先>
電話:0120-936-610
対応時間:10:00~17:00(平日月曜から木曜)

この記事の画像一覧

  • 【ABC SELECT】レースアップレイン
  • 【ABC SELECT】レースアップレイン_side
  • 【ABC SELECT】サイドゴアレイン
  • 【ABC SELECT】サイドゴアレイン_side
  • 【le coq sportif】LCS TELUNA III MID R
  • 【le coq sportif】LCS TELUNA III MID R_side
  • 【le coq sportif】LCS フルシュ PF
  • 【le coq sportif】LCS フルシュ PF_side
  • 【NEWBALANCE】WW880GB6(2E)
  • 【NEWBALANCE】WW880GB6(2E)_side
  • 【HAWKINS】MACH WP
  • 【HAWKINS】MACH WP_side
  • 【ABC SELECT】WP SNKR
  • 【ABC SELECT】WP SNKR_side
  • 【HAWKINS】RAIN BOOTS
  • 【HAWKINS】RAIN BOOTS_side

この記事の画像一覧を見る(16枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【無印良品で備える防災グッズ!】 『田舎暮らしの本』編集部オススメの防災アイテム10選

紅葉ドライブで立ち寄りたい!長野県の絶景&グルメ満喫「おすすめ道の駅」4選  ー温泉・グルメ・標高2000mの絶景!道の駅マスターが厳選ー

熊本市に新オープン!270年の伝統が本店で復活。登録有形文化財級の贅沢空間「日々麹舎 本店」は絶対行きたい麹のテーマパーク

農業はやっぱり3Kと思われているのか/自給自足を夢見て脱サラ農家40年(74)【千葉県八街市】

温泉三昧! 名湯に近い0円物件や農地付きの50万円物件など、癒やしのスローライフが待っている!田舎暮らしの本11月号はプロが選んだ移住するべき温泉地特集!

絶対に訪れたい!【無印良品の地域連携スポット】後編/宿泊施設編

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を