田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 8月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 8月号

7月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

朝市会場の沖浦港へ徒歩約4分!海が見える農地付きの8DKの物件【広島県大崎上島町】

大崎上島町移住支援情報

| 2棟のお試し住宅を整備

 のんびりとした離島の雰囲気と、ほどよい利便性を併せ持つ大崎上島町。その住み心地を体感してもらえるよう、お試し住宅「トライアルハウス大串」2棟を用意している。町内への移住検討者が対象で、滞在期間は最短1週間1万2000円から、最長3カ月9万3000円まで。基本的な家具・家電や簡単な台所用品、無料のWi-Fiなどは完備している。

【問い合わせ先】

大崎上島町役場地域経営課 ☎️0846-65-3123

http://iju-teiju.town.osakikamijima.hiroshima.jp

トライアルハウス大串は木造平屋でロフト付き。希望日の3カ月前から予約可能。

「島外からのアクセスがよく、島内に生活関連施設も揃っています」と、地域経営課の三村はるなさん。

 

文・写真/笹木博幸

この記事の画像一覧

この記事の画像一覧を見る(19枚)

123

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

進化系もみじ饅頭に衝撃の洋酒ケーキ!? 広島で食べたいご当地スイーツまとめ【広島県のご当地お菓子3選】

【道の駅大賞2025|中国編】名物グルメ&地酒が充実!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

農地付きの古民家が150万円! 眼前には桜の名所も【広島県三次市】田舎のよさと都市機能を兼ね備えたまち

好きな野球を諦めるな!女子野球を通じて地域を盛り上げる“三方よし”のベースボールプロジェクト【広島県安芸太田町】

日本酒の鍋や謎の鍋「じゅんじゅん」など! 正月にみんなで食べたい「田舎のごちそう鍋」5選! 

【一度は泊まってみたい魅惑のお宿】電車旅の拠点にぴったり!快適で便利な駅舎ホテル【広島県尾道市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!