田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

世界文化遺産が近く、縄文ロマンあふれるまちの店舗付き物件が300万円!【青森県つがる市】

執筆者:

青森県つがる市のおすすめの祭りと特産品

馬市まつり

 8月下旬に3日間開催される「馬市まつり」は、よさこいや上原げんと杯など、多彩な催しで賑わうつがる市最大のまつりです。最終日の昼にはパフォーマンスや仮装をしながら馬ねぶたを引いて練り歩く「馬ねぶたパレード」、夜には馬ねぶたに火を放つ「新田火まつり」が行われます。

青森県つがる市で8月下旬に開催される「馬市まつり」。馬ねぶたパレードや馬ねぶたに火を放つ新田火まつりが見どころ

全国有数のメロンの産地

 つがる市の屏風山地域は水はけのいい砂丘地帯で、昼夜の温度差が大きく栽培に適していることから、全国有数のメロンの産地で多数の品種が作付けされています。高品質で香りがよく、とろけるような甘さが特徴です。

青森県つがる市は全国有数のメロンの産地

 

田舎暮らしの本 8月号が好評発売中!

この記事の画像一覧

  • 青森県つがる市の物件の外観。住宅街に立つ店舗スペース付き物件
  • 青森県つがる市の物件の玄関。正面はダイニングキッチンに、左は和室につながっています
  • 青森県つがる市の物件の1階10帖和室。床の間や仏間があります
  • 青森県つがる市の物件の1階8帖和室。隣の10帖和室と続き間になっています
  • 青森県つがる市の物件の2階洋室。きれいなフローリングです
  • 青森県つがる市の物件の2階洋室。子ども部屋によさそうです
  • 青森県つがる市の物件の階段。2階に上がったところは納戸があります
  • 青森県つがる市の物件の納戸。1階に1カ所、2階に2カ所あります
  • 青森県つがる市の物件のダイニングキッチン。広々としていてシステムキッチンが設置されています
  • 青森県つがる市の物件の店舗スペース。店舗として、アトリエや工房にもよさそうです
  • 青森県つがる市の物件の浴室。タイル張りのステンレス浴槽です
  • 青森県つがる市の物件のトイレ。残念ながら古いタイプで汲み取り式です
  • 青森県つがる市の物件の庭。敷地は585坪と広く、畑や菜園もできます
  • 青森県つがる市の物件の敷地内に立つ小屋。古く壊れているので撤去したほうがよさそうです
  • 青森県つがる市の物件の間取り図
  • 青森県で一番標高の高い岩木山。津軽平野のどこからでも見ることができる
  • 青森県つがる市の木造駅。遮光器土偶の「しゃこちゃん」が出迎えてくれます
  • 青森県つがる市で8月下旬に開催される「馬市まつり」。馬ねぶたパレードや馬ねぶたに火を放つ新田火まつりが見どころ
  • 青森県つがる市は全国有数のメロンの産地

この記事の画像一覧を見る(19枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

B-1グランプリでおなじみの「八戸せんべい汁」から、「馬肉鍋」、「じゃっぱ汁」まで!本州最北端【青森県】の鍋はバラエティ豊か

【田舎で趣味を満喫】牛小屋から始まる音楽会。新たに広がる仲間の輪【青森県十和田市】

猛暑を忘れる涼の隠れ家!苔の聖地・奥入瀬渓流で究極の癒やし旅|星野リゾートの最高の「苔」のおもてなしで非日常を体験!五感を満たす「おいらせ苔旅」【青森県十和田市】

12部屋もある大型物件が200万円! 小・中学校が近く、子育て世帯におすすめ【青森県つがる市】

全国避暑地ランキングTOP10|史上最も暑い夏を涼しく過ごせる場所とは? 熱中症対策に今すぐ行きたい! 大自然に癒やされ、遊べる場所もたくさん!

2024年版『住みたい田舎ベストランキング』東北エリアのTOP10を発表!東京から最短約2時間!? 宮城県栗駒市や福島県浪江町がランクイン!

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】