田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

鳥取を旅する動画をYouTubeに公開中!

鳥取県内市町村の「人とまちの魅力」がわかる動画を、ふるさと鳥取県定住機構のYouTubeチャンネルで公開中。

地域の紹介のほか、暮らしている人たちや移住した人たちの声などを聞くことができる。まちなか、山間、温泉、海が近いなど、市町村を比べて自分の理想がかなうまちを探してみよう。

もっと鳥取のことを知りたい場合は、先輩移住者の具体的なエピソードや体験談が聞けるイベントへの参加がおすすめ。

「鳥取 移住」で検索。

お問い合わせ:(公財)ふるさと鳥取県定住機構 ☎0120-841-558

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

「資源が循環する環境」での暮らしを求めて【鳥取県智頭町】

春夏秋冬の表情が豊かな場所へ。文筆家と写真家の家族が手にした理想の暮らし【鳥取県鳥取市】

古民家ゲストハウスが、山陰の「暮らしよし」のまちにOPEN!【鳥取県倉吉市】

暮らしやすさ全国屈指のまち! 利便性抜群&広い菜園付きの家が800万円【鳥取県倉吉市】

車なしで暮らせる便利な戸建て賃貸。改修済みで家賃月額4万6000円も! 【鳥取県倉吉市】

都会を離れて清流の里へ。食堂を居抜きで借りて、夫婦でカフェを開業!【鳥取県倉吉市】

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を