田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

子育て

「子育て」の記事一覧です。日本の田舎物件・暮らし・移住情報が満載!宝島社の田舎暮らしの本編集部がお届けします。

都心通勤者急増の北関東最大都市。駅前再開発や次世代型路面電車も【栃木県宇都宮市】

都心通勤者急増の北関東最大都市。駅前再開発や次世代型路面電車も【栃木県宇都宮市】

掲載:2022年5月号 東洋経済新報社の「住みよさ」調査で、人口50万人以上の都市のうち5年連続で第1位を獲得したこともある宇都宮市。2人の子どもをのびのび育て…

転入大幅増の研究学園都市は、筑波山を望む伸びやかな台地【茨城県つくば市】

転入大幅増の研究学園都市は、筑波山を望む伸びやかな台地【茨城県つくば市】

掲載:2022年5月号 2022年3月中旬の情報です。 掲載物件はすでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→桂不動産 つくば本店 研究学園都市として…

自由保育の「森のようちえん」は筋書きがないライブ! 自律性と環境観が生きる力に【埼玉県秩父市】

自由保育の「森のようちえん」は筋書きがないライブ! 自律性と環境観が生きる力に【埼玉県秩父市】

掲載:2022年3月号 森や海、自然のなかでの活動を重視し、子どもの主体性を尊重する自然保育。なかでも北欧諸国発祥の「森のようちえん」は全国に広がり、人気を集め…

行政の宅地分譲地が1㎡当たり1万2000円!/子育て環境のよい、自然豊かなまち【福島県古殿町】

PR

行政の宅地分譲地が1㎡当たり1万2000円!/子育て環境のよい、自然豊かなまち【福島県古殿町】

福島県古殿町(ふるどのまち)で、宅地分譲地「フォレストタウン上町(かみまち)」が分譲中です。町の中心部にあり、こども園や小・中学校へも通いやすい立地です。 古殿…

企業城下町の転勤家族サポートが出発点。高度な産科医療機関、ヘルパー派遣、タクシー利用の助成金も【茨城県日立市】

企業城下町の転勤家族サポートが出発点。高度な産科医療機関、ヘルパー派遣、タクシー利用の助成金も【茨城県日立市】

掲載:2022年2月号 結婚から妊娠、出産、育児、就学と、若者・子育て世代への支援が充実する日立市。産前産後から乳児期のママにもうれしいサポートが整っている。海…

子育て情報をお届け! 「子育て移住相談オンライン窓口」「仮想移住ツアー」【秋田県にかほ市】

子育て情報をお届け! 「子育て移住相談オンライン窓口」「仮想移住ツアー」【秋田県にかほ市】

秋田県にかほ市が行っている「子育て移住相談」と「仮想移住ツアー」をご紹介します。 にかほ市では、子育て世代向けに、自宅にいながら気軽に相談できる「子育て移住相談…

脱サラして一本釣り漁師として独立! 行政や周囲の人に支えられ、前職を超える収入に【大分県大分市】

PR

脱サラして一本釣り漁師として独立! 行政や周囲の人に支えられ、前職を超える収入に【大分県大分市】

温泉の源泉数も湧出量も日本一を誇る「おんせん県おおいた」。県都である大分市内でも漁業のまちとして名高い佐賀関へ移住したのが永倉さん。釣り好きという趣味が高じ、脱…

オンラインで移住相談! ママ&子ども、海外出張中のパパも参加してみた【長崎県五島市】

オンラインで移住相談! ママ&子ども、海外出張中のパパも参加してみた【長崎県五島市】

掲載:2022年1月 コロナ禍の間に、オンラインでの移住相談が急速に普及しました。子育て世代にとっては「子連れで外出」というハードルなしに、自宅で参加できるのは…

人口増の人気移住地・東川町に北欧デザインブランドkippisが「子育てボックス」を寄付した理由【北海道東川町】

人口増の人気移住地・東川町に北欧デザインブランドkippisが「子育てボックス」を寄付した理由【北海道東川町】

北海道東川町(ひがしかわちょう)は、北海道のほぼ中央に位置する小さなまち。旭川市に隣接する一方、東部は山岳地帯で、日本最大の自然公園「大雪山国立公園」の区域の一…

地方に来たからこそ生き方を真剣に考えるように。地域へ貢献したいと不動産事務所と立ち上げる【熊本県御船町】

PR

地方に来たからこそ生き方を真剣に考えるように。地域へ貢献したいと不動産事務所と立ち上げる【熊本県御船町】

世界的に有名なカルデラを持つ阿蘇や干潟で有名な有明海など、山あり海ありの熊本県。豊かな名水や温泉、新鮮な食材、そしてそこに住む人たちも熊本の魅力です。今回は、子…