田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

移住・交流

「田舎暮らしの本 Web」の「移住・交流」に関する記事一覧ページ。移住・定住・地域との交流体験談や、成功・失敗例を語った先輩移住者インタビュー、田舎暮らしのリアルから、移住・交流をサポートする人などの記事を一覧で表示しています。【宝島社公式】

【素敵な移住】かつては女性禁制だった酒蔵で、日本初の「ローカル酵母」を使用した日本酒造りに挑戦する女蔵人【鳥取県琴浦町】

【素敵な移住】かつては女性禁制だった酒蔵で、日本初の「ローカル酵母」を使用した日本酒造りに挑戦する女蔵人【鳥取県琴浦町】

鳥取県のまんなか、人口16,000人程の小さな琴浦町(ことうらちょう)に、兵庫県から移住した人がいる。お酒にはめっぽう弱いと、はにかむ森香南子さんは、実は酒造り…

島根県美郷町が新しい試み! 豊かな暮らしが送れる「ファミリー向け移住住宅」

島根県美郷町が新しい試み! 豊かな暮らしが送れる「ファミリー向け移住住宅」

島根県美郷町(みさとちょう)では、独自の移住施策の1つとして、ファミリー向け1戸建て移住住宅「みさとと。サステナブルハウス~自然の恵みと暮らす家~」を展開してい…

農業研修の募集やモデルケースなどが掲載! 福島県の就農ポータルサイト「ふくのう」

農業研修の募集やモデルケースなどが掲載! 福島県の就農ポータルサイト「ふくのう」

東北地方の南端に位置し、モモ、リンゴ、ナシ、米、キュウリ、トマト、花き栽培など、農業が盛んな福島県。て、2022年度の新規就農者数は334人と平成11年の調査開…

好きなことを仕事にしたい! お母さんのチャレンジを応援する託児所付きコワーキングスペース【長野県飯綱町】

好きなことを仕事にしたい! お母さんのチャレンジを応援する託児所付きコワーキングスペース【長野県飯綱町】

「日本一女性が住みたくなる町へ」を合言葉に、子育て世代に向けた手厚い政策を展開する長野県飯綱町。セミナーやコワーキングスペースで働くママをサポートする「みつどん…

❝脱東京❞して大分でゲストハウス運営【大分県日出町】/❝脱京都❞で自給自足的暮らしを目指す【大分県国東市】

❝脱東京❞して大分でゲストハウス運営【大分県日出町】/❝脱京都❞で自給自足的暮らしを目指す【大分県国東市】

“脱東京”でかなえた大分田舎暮らし 別々に脱東京して大分で結婚。ゲストをもてなし、地域に恩返し【大分県日出町】 それぞれ別々に東京から大分へ。移住先で出会い、ま…

深夜帰宅のデザイナーから、生きることに直結した農家に転身【熊本県南阿蘇村】

深夜帰宅のデザイナーから、生きることに直結した農家に転身【熊本県南阿蘇村】

「自然災害に見舞われても強く生きていける仕事がしたい」と、脱東京と農業への挑戦を決意。選んだ田舎は、帰省のたびに車で通っていた南阿蘇村だった。「3年で専業農家」…

東京の実家との二拠点生活を実践。消費中心の暮らしからの幸せな転換【長崎県長崎市】

東京の実家との二拠点生活を実践。消費中心の暮らしからの幸せな転換【長崎県長崎市】

新型コロナウイルスの感染拡大を機に田舎暮らしを始めた山田海人さんは、東京生まれの東京育ち。都心部をふるさととして持っているため、「脱東京」による地方への移住は、…

自転車で東京から祖父と母の元へ。天職は地域に寄り添う御用聞き【佐賀県武雄市】

自転車で東京から祖父と母の元へ。天職は地域に寄り添う御用聞き【佐賀県武雄市】

祖父や母が暮らす武雄市に、孫ターンした馬場さん。祖父の山にキャンプ場をつくりたいと思っていたが、地域の御用聞き「まごのてサービス」という職と思える仕事に出合う。…

起業するなら東京より地元! 「白いキャンバス」に夢を描く【福岡県古賀市】

起業するなら東京より地元! 「白いキャンバス」に夢を描く【福岡県古賀市】

東京で働きながら起業の準備を進めた松見さん。「独立したい」という夢をかなえるために古賀市へUターンした。海辺のカフェで仕事したり、散策やBBQでリフレッシュした…

あなたの「知りたい」がわかる! 鳥取県の移住情報は「鳥取来楽暮」をチェック!

あなたの「知りたい」がわかる! 鳥取県の移住情報は「鳥取来楽暮」をチェック!

「鳥取来楽暮」⁉と思った方も多いでしょう。「来楽暮」は、「こらぼ」と読み、意味は、「鳥取県へ来て、地域の人とコラボレーションしながら、一緒に楽しむ暮らし」です。…