趣味・生活
「田舎暮らしの本 Web」の「趣味・生活」に関する記事一覧ページ。地域文化・DIY・自然(ガーデニング・キャンプ・釣り・温泉など)などの田舎暮らしを楽しむための趣味から、家事・健康・美容・暮らしの工夫などの田舎暮らしを便利にする生活情報、その地域で活躍する人・モノなど、スローライフを中心とした記事を一覧で表示しています。【宝島社公式】
「かどやのごま油」で漬けた“さば缶”がウマすぎ!【キャンプめしの新定番】おすすめアレンジ2選!
1858年に小豆島で創業、160年以上にわたってごま油を製造・販売している「かどや製油」より、純正ごま油を使用した初のグルメ缶詰『かどやのさば缶 鯖ごま油漬け』…
【ローカルグルメ大調査】宮崎県民が愛する「〇〇南蛮」とは? もはや肉を超えたうまさだった!
宮崎県を代表するご当地グルメといえば、「チキン南蛮」だ。しかし、宮崎県民が愛しているのは「チキン南蛮」だけではなかったのだ。 隠れたローカルグルメ「しいたけ南蛮…
【プレゼント情報も!】Meta Quest 2で「住みたい田舎」を【バーチャル見学】今すぐ、どこでも行けちゃいます!
いよいよクリスマスシーズンに突入! 家族へのクリスマスギフトとして喜ばれるVRゴーグル「Meta Quest 2」のちょっと変わった使い方を紹介します! Me…
【手づくり薪ストーブ】料理も得意な「ロケットストーブ」で実現する持続可能な暮らし【材料費2万3000円】
美術や建築を通して「持続可能な暮らし」を目指す小池雅久さん・つねこさん夫妻。長野市街地に建つアトリエ兼店舗で、最初は時計型薪ストーブを改造したロケットストーブを…
大人気!【国産・薪ストーブの逸品】イエルカさんの薪ストーブはシンプル&美しい(コスパも最高!)
少し前まで薪ストーブといえば欧米製が主流だったが、最近は国内にもこだわりのメーカーや薪ストーブ工房が増え、コストパフォーマンスのよい個性的な機種が数多く誕生して…
【薪ストーブを楽しもう】絶対知っておくべき基本をプロが伝授【構造、選び方、設置、メンテナンス】
薪ストーブのこと、ちゃんと知っていますか? 正しい知識がないと、期待していたような薪ストーブライフが送れないばかりか、危険な事故につながる場合も。そこで、薪ス…
玄関づくり-サッシ窓【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【50】
前回までに「ナチュラルガーデン的草屋根」が完成した和田邸。今回からは、壁の施工と、サッシの掃き出し窓、そして、次回の作業である引き戸の取り付けに入る。 掲載:2…