記事一覧
「田舎暮らしの本 Web」に掲載されているすべての記事の一覧です。【宝島社公式】
【100万円田舎物件】人気の信州!長野県木曽町の豊かな自然で暮らす子育て世帯に最適な田舎の一軒家!就農にもぴったりな菜園&倉庫付き!
長野県の南西部に位置する木曽町(きそまち)は、木曽川を境に西に御嶽山(おんたけさん)、東には木曽駒ヶ岳を望む自然豊かな山間のまちです。面積の約90%を森林が占め…
駅も商業施設も海浜公園も!自転車で10分以内の好立地に立つ450万円4K【兵庫県赤穂市】
播州赤穂駅から約1.5kmの範囲に生活利便施設が集まり、まち全体が平坦な赤穂市。自転車でも暮らせるコンパクトタウンのメリットを実感できるのが、市街地の東に隣接す…
市内中心部から車で約10分!菜園ができる庭付きの410万円8DK【兵庫県赤穂市】
兵庫県南西端の赤穂市は、海・山・川・温泉の恵みと同時に、玄関口である播州赤穂駅周辺エリアに大型商業施設や医療機関、公共施設などの生活基盤が充実。その利便性を適度…
移住にオススメなまち/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(46)【千葉県八街市】
今回のテーマは移住である。いつ、どのような土地に移り住むか。人生の方向転換をしたいと考えている人にとって重要なポイントである。ただし、これからそのことを書こう…
【田舎暮らしの困ること】プロが回答! 沢水を家に引き込む簡単な水道は大雨で濁り、冬はパイプの水が凍結!
田舎でのお悩みを、田舎暮らしのベテランライターが回答。今回は、沢水を利用している人の困りごとにお答えします。 約2000坪の広い山林を手に入れました。決め手は敷…
キャンパー必見!焚き火やBBQに新型アウトドアギアを投入!炉端焼きのような串焼きが楽しめる話題のグリル台が登場!
朝晩の涼しさに秋の気配を感じるようになってきました。1年で最も過ごしやすい季節の到来ですね。秋の美味しい食材でキャンプやBBQを楽しみたい! そんな人に朗報です…
日本プロ野球選手会から始まった「たすかる一歩プロジェクト」とは?“助かる”を考えると“助ける”が生まれる!|防災・災害の意識を高めよう
2023年は、関東大震災から100年ということで、震災の起きた9月1日以降、ニュースでも防災グッズやハザードマップに触れた特集をひときわ目にしました。そんな防災…
敷地205坪に農地付き!旧町中心部に立つ駅近古民家は250万円6DK【島根県雲南市】
地域課題の先進地域として持続可能なまちづくりを目指し、誰もがチャレンジしやすい環境の整備に取り組む雲南市。空き家バンクからピックアップした物件は、便利な立地であ…