掲載:2022年4月号
2022年2月上旬の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報はこちら!→上郡町空き家バンク
水と空気がきれいな環境に恵まれ、身も心も癒やされながら菜園生活を満喫できる上郡町。そんな魅力を享受できる2つの物件をご紹介。
【上郡町の物件①380万円】役場へも清流へも徒歩5分圏内の6DK
便利に暮らしながら、庭で野菜や果樹づくり
中心市街地の少し北に広がる閑静な住宅街に位置し、徒歩約4分の役場をはじめ、町立の子ども園や小学校、スーパーやコンビニ、郵便局、上郡駅などが徒歩圏内にある物件がここ。すぐそばに清流の千種川が流れ、春のサクラなど四季の風情を感じながらの散策が気持ちいい。
「生駒山(いこまやま)でのハイキングも気軽に楽しめる立地です。生活環境や6DKという広めの間取りを考慮すると、子育てファミリーなどにオススメでしょう」
そう話すのは、企画政策課の小西直哉(こにしなおや)さん。建物は経年劣化が見られるものの、空き家になって1年弱のため比較的良好な状態に保たれ、温水洗浄機能付きトイレやシャワー付き洗面台など、機能的にも悪くない。
東側には最大3〜4台分の駐車場を兼ねた庭が広がり、木々が植えられた奥のスペースと合わせて菜園として活用可能。一角には農機具などが収納できる倉庫を併設している。庭のうち約坪が農地として登録されているが、引き渡し前に現況の宅地として変更予定だ。
【物件データ】
兵庫県上郡町
380万円
土地:102坪・338㎡
延床:42坪・139㎡
菜園:あり
取得費補助:最大10万円
改修費補助:最大150万円
●6DK●宅地、田●平坦地●第二種中高層住居専用地域●築48年●水洗●山陽本線上郡駅より約1.3km。播磨自動車道播磨新宮ICより約13.5km●市街地に近い立地の木造瓦葺き2階建て。西側に幅約2.3mの舗装公道。倉庫が付属。千種川へ約350m、本宮湖へ約8.8km。洪水想定区域内(0.3~3.0m未満の区域)。
●問い合わせ先:企画政策課 ☎0791-52-1112
【上郡町の物件②250万円】広い離れや土間スペース付きの7DK
希少な農地付き物件!多彩な趣味の拠点にも
春にはサクラ並木がピンクに染まり、初夏にホタルが乱舞する鞍居川のすぐそば。周囲に田園風景が広がるのどかな集落に、趣ある日本家屋がたたずむ。
「まちの中心部から車で分ほどと少し離れますが、静けさを優先する方にはオススメ。空き家バンク物件としては数少ない農地付き物件です。家の目の前にある農地は坪と、家庭菜園には適度な広さでしょう」
と、小西さん。現在は近所の人が野菜を育てており、大がかりな開墾作業などは不要だ。
ゆとりある7DKの母屋もさることながら、注目すべきは2階建ての離れ。1階にシャッター付きガレージ、土間の倉庫、板張りの倉庫があることに加え、母屋との間にサンルーム的な土間スペースが設けられている。農機具置き場やDIYの作業場、カフェスペースなど、活用の仕方はアイデア次第だろう。
母屋の2階に傷みが目立つが、水回りは掃除すればそのまま利用可能。価格はお手ごろなので、予算を投じて好みの内装や設備にアレンジするのもいい。
【物件データ】
兵庫県上郡町
250万円
土地:75坪・251㎡
延床:36坪・121㎡
菜園:あり(31坪)
取得費補助:最大10万円
改修費補助:最大150万円
●7DK●宅地、畑●平坦地●都市計画区域外●築51年●水洗●山陽本線上郡駅より約5.5km。播磨自動車道播磨新宮ICより約8.7km●鞍居川近くに立つ木造2階建て。南東側に幅約2.8mの舗装公道。2階建ての離れ兼ガレージが付属。鞍居簡易郵便局へ約1.2km、マックスバリュへ約6.5km、金出地ダムへ約5.9km。土砂災害警戒区域。
●問い合わせ先:企画政策課 ☎︎0791-52-1112
担当者に聞く!上郡町オススメスポット&農産物グルメ
遊びや食で健康づくり
千種川支流の鞍居川(くらいがわ)流域など、上郡町は多様な動植物の宝庫。
「オススメは金出地(かなじ)ダムから安室(やすむろ)ダムへのサイクリングコース。山登りなら生駒山や白旗山が人気です」と小西さん。また、特産のモロヘイヤをうどんに練り込んだ「円心モロどん」は、ぜひ味わいたいご当地グルメだ。
上郡町移住支援情報
短期・長期で利用できるお試し暮らしの場を提供
上郡町での暮らしの体験や、移住に向けた住まいと仕事探しの拠点として使えるのが、町営住宅の空き室を提供している「かみごおり移住体験住宅」だ。最低限の家具・家電が整備された短期滞在用は最長2カ月間、家具・家電なしの長期滞在用は最長1年間まで利用できる。どちらも1カ月単位で利用料は月2万9000円または3万1000円。
問い合わせ先:企画政策課 ☎︎0791-52-1112 http://www.town.kamigori.hyogo.jp
文・写真/笹木博幸
この記事のタグ
田舎暮らしの記事をシェアする