田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

7月23日(日)

【参加費無料】岡山県が、東京でワークショップを開催! 今回のテーマは「手仕事と海ぐらし」

ワークショップをプラスした岡山県の移住相談会が、東京で開催されます。テーマは「手仕事と海ぐらし」で、移住先として人気が高い瀬戸内エリアへ移住した先輩移住者の話が聞けます。移住の話を聞くだけではなく、バターナイフづくりも体験できますので、ぜひ参加を。

 移住先として人気が高い瀬戸内エリア。瀬戸内海に面している岡山県では、「海ぐらし」の様子もさまざまです。

 そこで、暮らしを体感する「晴れの国DAKARAつながるセミナー」を開催。今回は、海の見えるアトリエで、地域に根ざし手仕事をして暮らす先輩移住者が登場します。

 暮らしを彩る木製バターナイフづくりのワークショップを楽しみながら、晴れの国・岡山での暮らしに触れて、自分に合う地域を見つけるヒントを探してみましょう。

●日時/7月23日(日)14:00~15:30
●会場/とっとり・おかやま新橋館 2階催事スペース(東京都港区新橋1-11-7)
※要予約(2023年7月20日〈木〉まで)

↓ 詳細や予約はこちらから!
晴れの国DAKARAつながるセミナー「手仕事と海ぐらし」

問い合わせ先:岡山県中山間・地域振興課 ☎086-226-7862
岡山県移住ポータルサイト おかやま晴れの国ぐらし|移住・定住支援(岡山県) (okayama-iju.jp)

 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

★最新【中国地方】2023年版12エリア別「住みたい田舎ベストランキング」【 鳥取・島根・岡山・広島・山口】

「理想のGジャンをつくりたい!」と脱サラ起業。デニムジャケットのブランドを展開【岡山県倉敷市】

日本のエーゲ海・牛窓でかばん制作。町家を改装しアトリエ・ショップを営む【岡山県瀬戸内市】

子どもの英語力をアップ! 無料の英語公営塾や子育て支援で、子育て家族が続々移住中【岡山県和気町】

28歳で森林組合へ転職。晴れの国・岡山で家族を持ち、子育てを楽しむ【岡山県美咲町・津山市】

8000坪の山で自給生活。6坪の小屋で育む家族の温もり【岡山県美作市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】