田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 6月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 6月号

5月2日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【東出昌大 実録インタビュー③】新たなスキャンダルを狙う記者とカメラマンを山の中の自宅に招いてもてなすワケ!?

執筆者:

東出昌大インタビュー_田舎暮らしの本 Web

この記事の画像一覧を見る(22枚)

俳優・東出昌大の“今”を追ったドキュメンタリー映画『WILL』が2024年2月16日から公開される。彼はなぜ、現代人にとっては不便極まりないはずの山の中に居を構え、狩猟生活をしているのか。動物の生命をいただきながら自分の生命をつなぐ、原始的とも言えるほど生々しい生き方にこだわるの理由は何なのか。映画の内容を補足する、全4回のロングインタビュー、第3回目。

 

便利なギアに頼らず、徒歩で一人山に入る猟法を選んだ理由

――東出さんがやっている“単独忍び猟”というのは、読んで字のごとく一人だけで猟場に入り、獲物に忍び寄る猟法だそうですけど、携帯電話の電波も入らない山奥に一人で入るのって、本当に恐い気がします。それこそ骨折して動けなくなっても助けてくれる人はいなくて、自力でなんとかするしかないんですよね?

(東出さん:以下、省略)「そうです、うん」

――どうしてそんなことができるんですか? あまりにも雑な質問ですが。

「……なんでだろう? ある意味、動物とフェアに向き合いたいからだと思うんです。ちゃんと勉強してないと、自分も危ない目に遭うということなので」

映画『WILL』より ©2024 SPACE SHOWER FILMS
(映画『WILL』より)©2024 SPACE SHOWER FILMS

――なんだか凄まじい話ですね。映画の中でも、猟は動物と人間の“命の取りっこ”だと話している方がいたので、そういう世界なのかなと頭では理解したんですけど。

「ただ、狩猟もいろいろで、動物がいそうな場所まで車で走っていき、見つけたら降りて撃つ “流し猟”というのもあるんです。猟師も高齢化しているから、今さら山奥は歩けないということで、最近は流し猟の人が非常に増えています。野生の鹿もこの20年ぐらいで激増していますが、流し猟が多くなったため道路端に出てくる鹿は減り、山奥にいる数がどんどん多くなっています。だから、単独忍びで行くと、山奥で鹿に出会える確率が高いんですよ。それに、車で走って獲物を探すのは効率的だし安全かもしれないけど、僕はやっぱり車という道具の力は借りず、自力で動物に向き合いたい。突き詰めると、鉄砲もどうなんだという話になっちゃいますが、なるべく自力にこだわりたいと思っているんです」

東出昌大インタビュー_田舎暮らしの本 Web

――そこにこだわる理由は?

「……動物が好きだから、かな。そんな動物を獲っているわけだから、矛盾しているのは分かってますけど、せめて同じ境地を味わってみたいのかもしれません 。動物を見ていると、食事して排泄して寝るという、生き物としての基本を自力でしっかりやりながら生きてるんだなって思えます。それなのに対峙するこっちが、すごくいい登山靴だとか、GPSのついた時計だとかを使って、ギアにばかり頼っていると、動物の基本から外れているように思えてしまうんです。それは、フェアじゃないなって。縄文人のように石矢でやり合うことはできないけど、 もうちょっと動物の近くに寄った方が、何か得られる感覚があるんじゃないかなと思って、“単独忍び”でやってるんだと思います」

――すごく共感はできるんですけど、でもやっぱり聞いてるだけで恐いので、ぜひ気を付けてください。ほんとに。

 ↓↓ 次ページ「『裏切られても、それはそれでいい』の境地に到達するまで」 ↓↓ 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

初心者でも本格的な演奏ができるキーボードが、ローランドから発売

岡山県津山市で、農業体験しよう!「農業トライアルワーク」

居酒屋定期券ってなんだ? お酒が1杯につき390円(サンキュー)に!? 「横須賀 SAKE FESTiBAR」&ビールの祭典「横須賀オクトーバーフェスト」がGW明け5月10日から開催!

【最新ランキング&口コミ】2024年フィットネスクラブ&24時間ジム満足度ランキング!運動不足解消・ストレス解消・ダイエット・筋トレ… 地域別のベストジムが丸わかり!

【災害対策の真実】なぜ5%以下の日本人だけが“十分備えている”を実感しているのか? 災害に対しての意識調査を公開! 最重要課題とは?

今だけ限定【能登半島地震復興支援】 世界農業遺産の恵み!石川県内でしか流通していない幻の食材など食体験や旅で応援!

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】

子育て移住にもオススメ! のどかな果樹園に囲まれ、教育環境も整った人気のエリア【広島県三次市】

移住者の本音満載の必読書『失敗しないための宮崎移住の実は…』/宮崎移住の「いいとこ」も「物足りないとこ」もわかるガイドブック