田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

218坪を超える敷地に山林や田んぼ付き。米づくりや菜園、自然散策やアウトドアなどが自宅で満喫できる! 大型商業施設にも近い【岡山県津山市】

執筆者:

岡山県津山市のおすすめグルメ

津山ロール

津山産小麦「ふくほのか」とほかの特産品を取り入れたロールケーキで、統一ブランド「津山ロール」として販売されています。白桃の果実や黒豆、柚子など、お店ごとにバラエティ―に富んだ味が楽しめます。「ふくほのか」は、津山市の豊かな自然と肥沃な大地に恵まれた環境を生かし、産学官民協働による農商工連携により生産された地場産小麦です。

岡山県津山市の津山ロール

 

田舎暮らしの本 10月号が好評発売中!

この記事の画像一覧

  • 岡山県津山市の物件の外観。広い敷地が魅力の木造2階建てです
  • 岡山県津山市の物件の玄関。広い靴脱ぎスペースに式台も低めです
  • 岡山県津山市の物件の1階和室8帖
  • 岡山県津山市の物件の玄関横の6帖和室
  • 岡山県津山市の物件の1階続き間の欄間
  • 岡山県津山市の物件の1階廊下
  • 岡山県津山市の物件の1階北東和室6帖
  • 岡山県津山市の物件の2階8帖和室
  • 岡山県津山市の物件のリビング
  • 岡山県津山市の物件のダイニングキッチン
  • 岡山県津山市の物件のキッチン
  • 岡山県津山市の物件の洗面・脱衣所
  • 岡山県津山市の物件の洗面台と洗濯機置き場
  • 岡山県津山市の物件の浴室
  • 岡山県津山市の物件のトイレ左側
  • 岡山県津山市の物件のトイレ右側
  • 岡山県津山市の物件の付属建物内。土間スペースになっています
  • 岡山県津山市の物件の北側敷地
  • 岡山県津山市の物件の1別棟倉庫
  • 岡山県津山市の物件の間取り図
  • 岡山県津山市の「城東町並保存地区」。風情ある町並みが現存しています
  • 岡山県津山市の津山ロール

この記事の画像一覧を見る(22枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

ご当地鍋には歴史あり! 岡山県「そずり鍋」、岐阜県「すったて鍋」、奈良県「飛鳥鍋」を、そのルーツとともにご紹介

“AKB”こと赤穂市 、上郡町、備前市の2025年の移住相談会やツアーを紹介【兵庫県赤穂市、上郡町、岡山県備前市】

“晴れの国”で暮らす—— 先輩移住者が語る、瀬戸内海に抱かれる「岡山県」の魅力とは?

温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好! 瀬戸内エリアの人気のまち「AKB(赤穂市・上郡町・備前市)」で暮らそう

【海外で人気の日本の田舎】訪日客数1位はLCC就航の台湾! 岡山ハブで関西・中国・四国を周遊【岡山県】

次長課長・河本準一とタッグを組む農業者が語るリアルと未来への挑戦|地域を支え農家も消費者も幸せになる“かかりつけ農家”の役割とは?

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】