田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

趣味・生活

男の孤独とアレルギー/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(43)【千葉県八街市】

男の孤独とアレルギー/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(43)【千葉県八街市】

 今回のテーマは男の孤独とアレルギー。これはそれぞれが独立したテーマであり、かつ、ふたつに何らの関連はない。それをこうして並べたのは、ここ半月あまり、ふたつがず…

【はらだみずき】脱サラ作家の自給的な田舎暮らし。200万円の古民家でDIY、農業、薪ストーブ!【群馬県安中市】

【はらだみずき】脱サラ作家の自給的な田舎暮らし。200万円の古民家でDIY、農業、薪ストーブ!【群馬県安中市】

田舎暮らしをテーマにした小説『海が見える家』シリーズで知られる作家・はらだみずきさんは、3年前に群馬県安中市(あんなかし)に移り住んだ。セルフリノベーションした…

山岳風景が美しい高原で、趣味と村おこしにいそしむ毎日【群馬県嬬恋村】

山岳風景が美しい高原で、趣味と村おこしにいそしむ毎日【群馬県嬬恋村】

百名山の浅間山・四阿山・本白根山に囲まれた避暑地・嬬恋村。長年別荘として利用していた家に定住した工藤さん夫妻は、趣味のトライクやガーデニングを楽しみながら、村お…

田舎暮らしの必須道具No.1「刈払い機」の基礎知識 ~使い方から刈った草の活用法まで教えます!~

田舎暮らしの必須道具No.1「刈払い機」の基礎知識 ~使い方から刈った草の活用法まで教えます!~

田舎で広い庭と畑のある家に暮らしていれば、夏は草刈りが日課のようになる。そこでなくてはならないのが刈払い機(草刈り機)。効率的かつ安全な草の刈り方と、刈った草を…

沖縄愛が溢れる「ローカルTシャツ」まとめ!Tシャツが基本の田舎暮らしの夏服事情

沖縄愛が溢れる「ローカルTシャツ」まとめ!Tシャツが基本の田舎暮らしの夏服事情

沖縄愛が溢れる「ローカルTシャツ」まとめ!Tシャツが基本の田舎暮らしの夏服事情の画像一覧 都心部とは異なる田舎暮らしのファッション事情。結局、使えるのはお手頃価…

赤井英和さんインタビュー「実話が元で、自分も認知症になるかもしれない未来に、勇気を与えてくれます」

赤井英和さんインタビュー「実話が元で、自分も認知症になるかもしれない未来に、勇気を与えてくれます」

どんな役を演じても、どっしりとした実在感をもたらす俳優の赤井英和さん。若年性認知症と診断された会社員とその妻による夫婦の絆を描く最新映画『オレンジ・ランプ』のこ…

【寝苦しさを軽減】蒸れや湿気を抑える人気寝具「SOYO」に手軽なサイズ「ちょいマット」が登場!快適に寝たい人に!

【寝苦しさを軽減】蒸れや湿気を抑える人気寝具「SOYO」に手軽なサイズ「ちょいマット」が登場!快適に寝たい人に!

【寝苦しさを軽減】蒸れや湿気を抑える人気寝具「SOYO」に手軽なサイズ「ちょいマット」が登場!快適に寝たい人に!の画像一覧 じめじめと蒸し暑く寝苦しい日が徐々に…

常識を覆す!「カーボンニュートラル検定」で学ぶ、これからの社会に必要な知識とは?

常識を覆す!「カーボンニュートラル検定」で学ぶ、これからの社会に必要な知識とは?

年々、日本の夏は記録的猛暑が続き、突発的な大雨など気候変動をひしひしと感じるようになりました。世界に目を向けてもパキスタンでは国の3分の1が水没した洪水やヨーロ…

つるありインゲン・ ササゲは収穫するほど次々にサヤを付ける/竹内孝功さんに教わる自然菜園のスゴ技【第16回】

つるありインゲン・ ササゲは収穫するほど次々にサヤを付ける/竹内孝功さんに教わる自然菜園のスゴ技【第16回】

掲載:2023年7月号 繰り返し3度の種蒔きで 夏から秋まで長期収穫 中南米原産でヨーロッパ、中国を経て江戸時代に隠元(いんげん)禅師が日本に伝えたとされるイン…

結成25周年 nano.RIPE、アニメ『はたらく魔王さま!!』OPテーマに決定!新曲『光のない街』に込めた想いとは?【動画あり】

結成25周年 nano.RIPE、アニメ『はたらく魔王さま!!』OPテーマに決定!新曲『光のない街』に込めた想いとは?【動画あり】

結成25周年 nano.RIPE、アニメ『はたらく魔王さま!!』OPテーマに決定!新曲『光のない街』に込めた想いとは?【動画あり】の画像一覧 田舎暮らしをテーマ…