田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 9月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 9月号

8月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

記事一覧

「田舎暮らしの本 Web」に掲載されているすべての記事の一覧です。【宝島社公式】

心をフラットに保って生きる心地よさ~メンタルを健康に保つためのルーティン~/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(11)【千葉県八街市】

心をフラットに保って生きる心地よさ~メンタルを健康に保つためのルーティン~/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(11)【千葉県八街市】

中村顕治   編集長から手元にいただいている数々のサンプルテーマの中に「メンタルを健康に保つためのルーティン」がある。今回はこれを選ばせていただこうかな……。前…

「住みたい田舎ベストランキング」で全部門第1位に輝いたまちで子育て【大分県豊後高田市】

PR

「住みたい田舎ベストランキング」で全部門第1位に輝いたまちで子育て【大分県豊後高田市】

温泉の源泉数・湧出量日本一を誇る「おんせん県おおいた」。そんな大分県にあって、本誌2021年版「住みたい田舎」ベストランキングで初の全部門第1位に輝いたのが豊後…

【絶景!】兵庫県神河町、ススキ草原が波打つ雄大な砥峰高原【ほっとphoto便り】

【絶景!】兵庫県神河町、ススキ草原が波打つ雄大な砥峰高原【ほっとphoto便り】

掲載:2021年11月号 秋の砥峰(とのみね)高原 黄金色のススキ原 標高800~900m、ススキの草原が約90haにわたり広がる砥峰高原。 草原にはたくさんの…

田舎の不動産「快適&便利な家」/奥多摩の売地、北杜市の店舗、長野や伊豆の別荘、ログハウスも!

PR

田舎の不動産「快適&便利な家」/奥多摩の売地、北杜市の店舗、長野や伊豆の別荘、ログハウスも!

2021年12月号掲載 「全国田舎物件一挙公開」から、都会に2時間以内の物件、別荘・リゾート物件などをピックアップしてご紹介します。すべて民間の不動産業者が取り…

塚地武雅さんインタビュー「知ることで、ものの見方が変わる。それはこの映画の大きなテーマ」

塚地武雅さんインタビュー「知ることで、ものの見方が変わる。それはこの映画の大きなテーマ」

掲載:2021年12月号 見る人をほっこり笑顔にさせる人柄と変幻自在なキャラを操る確かな演技力で、芸人として俳優として、幅広く支持される塚地武雅さん。 最新作の…

キャンプ料理が得意な空き缶ストーブ/100円ショップの材料でつくる!

キャンプ料理が得意な空き缶ストーブ/100円ショップの材料でつくる!

小枝や落ち葉を燃料にして効率よく火をおこす空き缶ストーブ。小さな焚き火からフライパンやグリルによる調理、湯沸かし、パン焼きなど多彩に使える。本体は空き缶ながら、…

ホウレンソウ&タマネギ/おいしく食べきる!菜園レシピ【第20回】

ホウレンソウ&タマネギ/おいしく食べきる!菜園レシピ【第20回】

掲載:2021年11月号 寒さに当たって甘味を増すホウレンソウは、晩秋から春先まで長く収穫できる野菜です。穫れはじめの「走り」の時期はやわらかく、ベビーリーフ感…

移住者に寄り添った支援が充実!「飛驒市暮らし」のススメ【岐阜県飛驒市】

PR

移住者に寄り添った支援が充実!「飛驒市暮らし」のススメ【岐阜県飛驒市】

美しい自然と文化、人の温かさなど、豊かな風土が多くの人を魅了する岐阜県飛驒市。それに加えて、移住検討時から移住後の生活まで、ユニークでバラエティに富んだ手厚い支…

ホウレンソウ&タマネギ/自然菜園で育てるキッチンガーデン【第20回】

ホウレンソウ&タマネギ/自然菜園で育てるキッチンガーデン【第20回】

掲載:2021年11月号 冬の太陽を一身に浴び、寒さに当たって甘味を増す 病虫害が少なく無農薬で育てやすいホウレンソウ。品種を選ぶことで秋と春どちらも種蒔きでき…

岐阜県飛驒市が空き家検索サイトを開設。なんと「米10俵プレゼント」で移住生活を応援中!

岐阜県飛驒市が空き家検索サイトを開設。なんと「米10俵プレゼント」で移住生活を応援中!

岐阜県北部に位置する飛驒市(ひだし)。市内宅地建物取引業者と連携し、買い手と借り手をつなぐ空き家情報サイト「飛驒市住むとこネット」を開設。白壁土蔵街にある古民家…