田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

前回の結果【公式】2022年版 第10回「住みたい田舎ベストランキング」を発表します!

◎大分県豊後高田市 住みやすさのポイント!

□173項目の移住・定住支援で、子どもからシニア世代まで住みよい環境を提供

□楽しい暮らしサポーターズ事務局や、NPO法人アンジュ・ママンをはじめ、市民による活動が盛ん

□千年の歴史と仏教文化が彩る国東半島に位置し、泉質の異なる6カ所の温泉も

「全世代にわたる移住・定住施策が自慢です」と佐々木敏夫市長(中央手前)。花っこルーム利用者の皆さん、地域活力創造課職員らとともに。

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

「住みたい田舎ベストランキング」で全部門第1位に輝いたまちで子育て【大分県豊後高田市】

大分県臼杵市と気軽に交流しよう。オンラインで「う♡(うすき)」の魅力を発見!

第二の人生は趣味を満喫! 千葉のマンションを離れ、神話の里に町家カフェを開店【島根県雲南市】

人気移住地で農家に!しまねオンライン産地ツアー in 飯南町

【新年特別企画】おひとりさま女性の田舎暮らし/「田舎暮らしの本Web」プレイバック2021

【新年特別企画】ポツンと田舎暮らしの移住者たち/「田舎暮らしの本Web」プレイバック2021

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】