田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

1月18日(水)

先輩移住者のリアルな声をお届け! 鹿児島県が移住イベントをオンラインで開催

移住に際し気になることは多々あります。そんなときは、先輩移住者の話を聞いてみましょう。鹿児島県へ移住した先輩から、さまざまなリアルな声を聞くことができるセミナーを紹介します。

 鹿児島県が、「鹿児島・移住オンラインセミナー2022」をオンラインで開催。実際に鹿児島へ移住した先輩移住者をゲストとして迎えて、“かごしま暮らし”のリアルな声を聞く。

●日時/1月18日(水)19:00~20:30 セミナーテーマ「転職なき移住」
●参加費無料
●要事前申し込み
●詳細および申し込みはこちらから。

問い合わせ:鹿児島県産業人材確保・移住促進課 ☎099-286-3098
かごしま移住・交流ウェブサイト「かごしまで暮らす

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

70万円で家を購入。夫婦で改修を楽しみながら、食の自給率を高める暮らし【鹿児島県伊佐市】

子育てを終え、夫婦で新たな人生を! 絶景と利便性に一目ぼれした新天地【鹿児島県鹿屋市】

鹿児島県第2の都市に若い移住者が増加中。絶景の遊び場が大人気【鹿児島県霧島市】

【カツオで有名な温暖なまち】生活便利な「まちなか物件」が250万円! 海、温泉、病院も近い【鹿児島県枕崎市】

【東洋のフロリダ】生活至便、温泉も近い平屋150万円/砂浜、グルメ、ロケットも!【鹿児島県肝付町】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】