田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 12月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

10月31日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

農業

「農業」の記事一覧です。日本の田舎物件・暮らし・移住情報が満載!宝島社の田舎暮らしの本編集部がお届けします。

農業や釣りを一年中楽しめるまちで、セカンドライフをアクティブに満喫!【大分県佐伯市】

農業や釣りを一年中楽しめるまちで、セカンドライフをアクティブに満喫!【大分県佐伯市】

掲載:2022年3月号 大分県内で最も南に位置し、黒潮の流れ込む豊後水道に面してリアス海岸が広がる佐伯市(さいきし)。温暖な気候の下でアクティブに暮ら…

「生活」と「人生」(2)/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(18)【千葉県八街市】

「生活」と「人生」(2)/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(18)【千葉県八街市】

中村顕治  人間の一生は生活と人生に区分される。日々を、きっちり、平凡に、ごはんを食べて暮らしていくのが「生活」。対して、ある志を持って、生活の場を飛び出してで…

「生活」と「人生」/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(17)【千葉県八街市】

「生活」と「人生」/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(17)【千葉県八街市】

中村顕治 「生活」と「人生」・・・田舎暮らしはどこらに位置するのだろうか。 「生活」と「人生」。ありふれた言葉の組み合わせである。そもそも、このふたつをなぜ対照…

人生の惑いをゴミ箱にポイするTips集/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(16)【千葉県八街市】

人生の惑いをゴミ箱にポイするTips集/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(16)【千葉県八街市】

中村顕治  今回は生き方をラクにする方法論。僕にも悩み多き時代があったが、新聞・テレビで見ると、僕と同じように悩んでいる人、あるいはもっと多くの悩みを抱えて生き…

家庭菜園と人生における幸福論/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(15)【千葉県八街市】

家庭菜園と人生における幸福論/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(15)【千葉県八街市】

中村顕治  今回は家庭菜園について書く。これまで折に触れて野菜や果物について書いては来た。しかし、家庭菜園というコンセプトとしては書かなかった。以前、編集長から…

独り身の食生活と女性たち/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(14)【千葉県八街市】

独り身の食生活と女性たち/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(14)【千葉県八街市】

中村顕治  今回は食べ物について、あるいは料理について書きたい。これは、前回のテーマと関係する。前回はテーマ全てを書き終えられなかった。四楽章に例えて、最終楽章…

女性ひとりで焼き物の町へ。地域おこし、結婚、起業、就農、 目指すは田舎のお母さん!【栃木県益子町】

女性ひとりで焼き物の町へ。地域おこし、結婚、起業、就農、 目指すは田舎のお母さん!【栃木県益子町】

掲載:2021年12月号 東京・秋葉原から高速バスで約2時間半の栃木県益子町。地域おこし協力隊としてこの地に赴任し、Uターンのご主人と結婚・出産した仁平彩香さん…

僕の家族のこと/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(13)【千葉県八街市】

僕の家族のこと/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(13)【千葉県八街市】

中村顕治  今回は家族のことについて書こうと思う。以前、編集長からいただいたサンプルテーマにも「家族のこと」というのがあったのだが、やはり、ずっと、ためらいがあ…

周囲の生き物たちと仲良く暮らすこと/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(12)【千葉県八街市】

周囲の生き物たちと仲良く暮らすこと/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(12)【千葉県八街市】

中村顕治  間もなく師走である。世の中が華やぐ時である。きらめくイルミネーションとも、忘年会の盛り上がりとも無縁になって30数年がたつ。僕はテレビを通してだけ都…

心をフラットに保って生きる心地よさ~メンタルを健康に保つためのルーティン~/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(11)【千葉県八街市】

心をフラットに保って生きる心地よさ~メンタルを健康に保つためのルーティン~/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(11)【千葉県八街市】

中村顕治   編集長から手元にいただいている数々のサンプルテーマの中に「メンタルを健康に保つためのルーティン」がある。今回はこれを選ばせていただこうかな……。前…