移住・交流
「田舎暮らしの本 Web」の「移住・交流」に関する記事一覧ページ。移住・定住・地域との交流体験談や、成功・失敗例を語った先輩移住者インタビュー、田舎暮らしのリアルから、移住・交流をサポートする人などの記事を一覧で表示しています。【宝島社公式】
建築業から漁師に転身!漁業権を取得し養殖にも挑戦中【島根県松江市】
会社の中でも責任ある役職だった永見さんだが、コロナ禍で仕事が大きく変化し、第一次産業にかかわりたいという希望をかなえるために移住した。一家7人全員が気に入ったと…
海はもちろん、城めぐりに温泉、家の周りで自然観察。沖縄暮らしのよさを再発見【沖縄県南城市】
イラストレーターの時川真一(トキシン)さんは沖縄への移住者。そんなトキシンさんの沖縄県南城市(なんじょうし)での最近の暮らしの様子をつづってもらった。 掲載:2…
【コロナ移住】自然と通勤のバランスを考え都心から移住。リノベーション団地で暮らす【神奈川県二宮町】
リモートでの勤務が増加したことで、都心から自然が豊かな環境へと移住できた丸尾さん。車が持てるようになって行動範囲が広がり、趣味も楽しめるようになった。都内へのア…
【コロナ移住】ライブ産業が機能停止! オンラインスクールに活路を開いた作曲家【栃木県小山市】
23歳で作曲家としてデビューした森谷貴晴さんは、東京都町田市出身。移住した栃木県小山市は町田と雰囲気が似ているという。 ◎孤独な時間で見直された「地方で生活する…