田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 9月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 9月号

8月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

記事一覧

「田舎暮らしの本 Web」に掲載されているすべての記事の一覧です。【宝島社公式】

福岡移住を本気で考えるガチなオンラインセミナーを毎月開催中

福岡移住を本気で考えるガチなオンラインセミナーを毎月開催中

福岡移住を熱く考えたい人に向けたオンラインセミナー「バリカタ!フクオカ!福岡移住をガチで考える11杯を食らえ!」を毎月開催中。 各会、モデレーターがトークを進行…

“暮らしやすいけん”香川県への就職・転職セミナー・個別相談で考えてみよう

“暮らしやすいけん”香川県への就職・転職セミナー・個別相談で考えてみよう

香川県が、UJIターン就職・転職経験者や県内企業の生の声を中心に、企業情報や就職・転職活動の進め方・ノウハウなどを伝えるセミナーと個別相談会を開催。 【東京】 …

岡山・鳥取連携の移住相談会を開催

岡山・鳥取連携の移住相談会を開催

岡山県と鳥取県が合同で相談会「移住して出会いました!~仕事・地域の人・パートナー~」を開催。 当日は、先輩移住者の実体験セミナーや個別相談会を予定。参加自治体は…

【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【16】

【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【16】

「燻炭(くんたん)断熱」で気分上々の和田。今回は荒床張りと電気の引き込みだ。助っ人には地味な床張りをさせている間、見栄っ張り星人・和田は軒天や破風にこだわる始末…

有機農業の里で新規就農!「しまねオンライン産地ツアー in 吉賀町」

有機農業の里で新規就農!「しまねオンライン産地ツアー in 吉賀町」

島根県は、就農希望者に向けて、オンラインで産地を案内するリモートツアーを定期的に開催している。 10月は、40年にもわたり有機農業に取り組んでいる旧柿木村地域を…

熊本県が毎月、博多で「月イチ移住相談会」を開催

熊本県が毎月、博多で「月イチ移住相談会」を開催

熊本県では、毎月1回JR博多シティ10階会議室にて「月イチ移住相談会」を開催している。 年内の予定は以下の通り。 ●10月23日(土)14:00~20:00 ●…

おんせん県おおいたがオンラインで移住希望者向けのツアーを開催!

おんせん県おおいたがオンラインで移住希望者向けのツアーを開催!

温泉の源泉数と湧出量が日本一を誇る「おんせん県おおいた」。 さまざまな移住支援が充実していて、暮らしやすさにも定評がある。 そんな大分県が、10月23日(土)1…

暮らしやすさ全国屈指のまち! 利便性抜群&広い菜園付きの家が800万円【鳥取県倉吉市】

暮らしやすさ全国屈指のまち! 利便性抜群&広い菜園付きの家が800万円【鳥取県倉吉市】

鳥取県倉吉市から、広い敷地の菜園付き物件をご紹介します。スーパー、病院、教育機関、金融機関などが近くにあり、暮らしやすい立地です。倉吉市の空き家バンクに登録され…

猫もいい。犬もいい。鶏がいればもっといい/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(8)【千葉県八街市】

猫もいい。犬もいい。鶏がいればもっといい/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(8)【千葉県八街市】

中村顕治  今から60数年前、ふるさと祝島での話である。10歳ほどの僕は、放課後、バケツを持ってごみ溜めみたいなところに行き、ミミズを集めていた。うちに鶏がいた…

温泉リゾート・熱海の賃貸物件をチェック! 駅やビーチへ徒歩圏、温泉大浴場も!【静岡県熱海市】

温泉リゾート・熱海の賃貸物件をチェック! 駅やビーチへ徒歩圏、温泉大浴場も!【静岡県熱海市】

掲載:2021年9月号 2021年7月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→ロイヤルリゾート㈱ 令和3年7月豪雨に見舞われた熱…