田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 8月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 8月号

7月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

記事一覧

「田舎暮らしの本 Web」に掲載されているすべての記事の一覧です。【宝島社公式】

【田舎暮らしの困ること】プロが回答! 林間の別荘を管理しなかったら、3年後に天井から雨漏りが!

【田舎暮らしの困ること】プロが回答! 林間の別荘を管理しなかったら、3年後に天井から雨漏りが!

田舎での困りごとを、田舎暮らしのベテランライターが回答。今回は、別荘の管理の問題です。家は住んでいないと早く傷みやすいもの。特に天井の傷みは家の構造的な問題にも…

南国リゾートの一軒家!東洋のフロリダ・鹿児島肝付町で古民家暮らしを始めませんか? 菜園付きですぐ住める!少しのDIYでおしゃれな田舎暮らしが実現!

南国リゾートの一軒家!東洋のフロリダ・鹿児島肝付町で古民家暮らしを始めませんか? 菜園付きですぐ住める!少しのDIYでおしゃれな田舎暮らしが実現!

南国リゾートの一軒家!東洋のフロリダ・鹿児島肝付町で古民家暮らしを始めませんか? 菜園付きですぐ住める!少しのDIYでおしゃれな田舎暮らしが実現!の画像一覧  …

駅徒歩5分の旧町の中心地!菜園81坪付き南向き9DKの古民家【兵庫県佐用町】

駅徒歩5分の旧町の中心地!菜園81坪付き南向き9DKの古民家【兵庫県佐用町】

最寄り駅が徒歩圏内にあり、車で10分圏内に多くの生活関連施設が揃う便利な住宅地にありながら、2台分の駐車場と81坪の菜園スペース付き。しかも、おおむね補修不要と…

ヒマワリ畑が彩る南光地域の清流沿い!大正時代に建てられた築100年超の南向き6DK【兵庫県佐用町】

ヒマワリ畑が彩る南光地域の清流沿い!大正時代に建てられた築100年超の南向き6DK【兵庫県佐用町】

初夏のホタル観賞、千種川でのアユ釣り、美しい星空の観察とともに、佐用町を象徴する魅力といえばまちを色鮮やかに染めるヒマワリ畑。その南光地域にある物件は築100年…

季節の野菜やハーブに彩られ、毎日が充実のセカンドライフ【兵庫県佐用町】

季節の野菜やハーブに彩られ、毎日が充実のセカンドライフ【兵庫県佐用町】

服飾デザイナーとして長年会社勤めをした女性は、ビルが立ち並ぶ都会生活を卒業。新たな舞台に選んだのが、山々や田園の風景に囲まれながら、鉄道での都市部へのアクセスも…

南国リゾートのような海の近くに住まう。吹き抜けリビングとウッドデッキがおしゃれな2階建ての邸宅はファミリーにおすすめ!「東洋のフロリダ」「釣りの聖地」と呼ばれる話題のまち【鹿児島県肝付町】

南国リゾートのような海の近くに住まう。吹き抜けリビングとウッドデッキがおしゃれな2階建ての邸宅はファミリーにおすすめ!「東洋のフロリダ」「釣りの聖地」と呼ばれる話題のまち【鹿児島県肝付町】

白い砂浜が続く美しい海岸線と豊かな自然に魅せられて、昨年度51組の移住があったことで話題のまち、鹿児島県肝付町(かごしまけんきもつきちょう)。肝付町を代表する美…

【田舎暮らしの困ること】プロが回答! 別荘のブレーカーを落としたら、冬に給湯器の交換で20万円も請求された!

【田舎暮らしの困ること】プロが回答! 別荘のブレーカーを落としたら、冬に給湯器の交換で20万円も請求された!

田舎での困りごとを、田舎暮らしのベテランライターが回答。別荘でブレーカーを落として都会へ戻ったら、給湯器が壊れたという問題。なぜそうなったのか? 交換で請求され…

売り切れ続出の「帽子用保冷剤」徹底比較|3COINSやセリア、キャンドゥで完売!? 今買える熱中症対策アイテムおすすめ3選!猛暑で使えるか試してみた体験レポ

売り切れ続出の「帽子用保冷剤」徹底比較|3COINSやセリア、キャンドゥで完売!? 今買える熱中症対策アイテムおすすめ3選!猛暑で使えるか試してみた体験レポ

記録的な猛暑が続いています。暑さ対策もしたいけれど、日よけのために帽子も着用しなければ……という方、帽子をかぶったときに内部が蒸れたりしてませんか? 少しでも不…

半農半芸のコンビが耕作放棄地を笑いで耕し、地域に笑顔を届ける!鳥取県住みます芸人・ほのまるが「大山こむぎプロジェクト」に挑戦!

半農半芸のコンビが耕作放棄地を笑いで耕し、地域に笑顔を届ける!鳥取県住みます芸人・ほのまるが「大山こむぎプロジェクト」に挑戦!

全国に広がっている住みます芸人の笑いあふれる地域協力活動にフィーチャーした、「47都道府県エリアプロジェクト(あなたの街に“住みます”プロジェクト)」をレポート…

小さな畑で多品種、多収量!自然菜園でプチ自給 /遅れず間引けば根が太り、立派に育つダイコン【第4回】

小さな畑で多品種、多収量!自然菜園でプチ自給 /遅れず間引けば根が太り、立派に育つダイコン【第4回】

掲載:2024年8月号小さな畑で多品種、多収量!自然菜園でプチ自給 /遅れず間引けば根が太り、立派に育つダイコン【第4回】の画像一覧 ダイコン 暑さが残るころに…