田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

北軽井沢のお洒落なテラス付き2LDKが500万円!憧れの吹き抜けでリゾート気分を毎日満喫【群馬県嬬恋村】

田舎暮らしの本 編集部
2022年10月上旬の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報はこちら!→  嬬恋村空き家・空き地バンク

嬬恋村(つまごいむら)は、北軽井沢に位置するリゾート地。大正時代に軽井沢と草津温泉を結ぶ草軽鉄道が開通し、標高1100m弱の高原地帯に嬬恋の途中駅があり、沿線で別荘開発が盛んになった。鉄道は昭和30年代に廃止されたが、高度成長期とバブル経済期を経て1万2000区画以上の巨大な別荘地帯に成長。今回紹介する物件もその中の1つだ。

 標高800~1400mの高冷地で育てられた嬬恋高原キャベツが有名で、群馬県産夏秋キャベツ出荷量は50年連続日本一を記録している。浅間山(あさまやま)とキャベツ畑のコントラストも美しい。

木漏れ日に癒やされる別荘地内の物件。2LDKの室内は状態がかなり良好!

 周辺に別荘が建ち並ぶ分譲地内にあり、既存集落までは車で20分程度。家の中は非常にきれいで、お洒落な造りになっている。定期的にペンキを塗り替えており、テラスの状態もいい。車は必需品だが、冬には除雪が行われている地域なので、移動もしやすい。また、別荘地内の道路がきれいに整備されているので、雪かきも必要ない。欠点は階段がやや急なことと、給湯器の交換が必要なことだ。

【物件データ】
群馬県嬬恋村
500万円
土地:235坪・778㎡
延床:22坪・74㎡
改修費補助:最大20万円

●2LDK●宅地●緩傾斜地●築23年●水洗トイレ●JR吾妻線大前駅より車で約20分●別荘地内の中古別荘で、状態は良好。緩傾斜地にあるため、雨が降ると水の通り道ができる可能性はある。スーパーへは車で約23分。管理費は年間9万3720円で、水道代を含んでいる。
●問い合わせ先:嬬恋村 交流推進課 ☎0279-82-5191

天井が高い吹き抜けのリビング。洋間はすべて板張りになっており、雰囲気がいい。

吹き抜け上部からの眺め。シーリングファンライトが付いているので、冷暖房の効率もいい。家の中のどこにいても家族の気配を感じ取れるのも、吹き抜けのいいところだ。

1階奥にある6帖の和室は畳も障子もきれい。収納スペースがたっぷりあるのもうれしい。

2階にある和室からは、1階の様子を伺うこともできる。開放的な空間で、モダンな和室という印象だ。

シンプルでスタイリッシュな玄関。壁面が板張りなので、広い奥行きを感じる。

きれいな設備が付いたキッチン。カウンターになっているので、リビングにいる家族の顔が見え、自然とコミュニケーションが増えるだろう。

洗面所と浴室はいずれも広々としており、設備の状態も良好。

非常にきれいな状態のバスルーム。広い窓があり、自然を眺めながら入浴することができるので、露天風呂気分だ。

【群馬県 嬬恋村の魅力】
気候は冷涼だが、雪はさほど多くない

 嬬恋村は高い山々に囲まれてはいるが、一帯は広々とした高原地帯で、高級リゾート地の趣がある。寒冷地ではあるが、雪は20~40cm程度でさほど多くないのが特徴だ。その冷涼な気候を生かした特産物の嬬恋高原キャベツは村内の直売所などで買える。

村自体が上信越高原国立公園内にあるため、高原らしい爽やかな空気が覆っている。

愛妻家の聖地としても知られる嬬恋村。ポスターの写真でわかる通り、秋の紅葉も見事で、 愛妻スポットとして紹介しているバラギ湖のボートに乗り美しい風景を楽しんでいる夫婦も多い。

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

『田舎暮らしの本11月号』は10月3日(月)発売です

木々に囲まれた別荘風の平屋330万円は定住向き! きれいな室内、ウッドデッキが魅力【群馬県嬬恋村】

雄大な浅間山がさらに大きく感じられる村!群馬県嬬恋村の楽しみ方

ログハウスが人気の理由/おうち時間も最高! 広い・快適・DIYも楽しい

ログハウスは燃えにくい、地震に強い、冬暖かく夏涼しい!/住宅としてのログハウスの実力

31万円でDIYするサウナ小屋! 伐採、ログ組み、屋根工事、吸・排気口の設置

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】

子育て移住にもオススメ! のどかな果樹園に囲まれ、教育環境も整った人気のエリア【広島県三次市】

移住者の本音満載の必読書『失敗しないための宮崎移住の実は…』/宮崎移住の「いいとこ」も「物足りないとこ」もわかるガイドブック