田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

記事一覧

「田舎暮らしの本 Web」に掲載されているすべての記事の一覧です。【宝島社公式】

長ネギは太さを揃えて並べる「同級生植え」がコツ/竹内孝功さんに教わる自然菜園のスゴ技【第8回】

長ネギは太さを揃えて並べる「同級生植え」がコツ/竹内孝功さんに教わる自然菜園のスゴ技【第8回】

掲載:2022年11月号 春と初秋に植え替えて、中耕除草と土寄せで太く育てる 中国西部から中央アジアが原産のネギ。日本に伝わったのは奈良時代以前です。土中の白い…

【薪ストーブ入門】北海道の薪ストーブ専門店に聞く!最新トレンドと購入アドバイス

【薪ストーブ入門】北海道の薪ストーブ専門店に聞く!最新トレンドと購入アドバイス

住んでいる地方や住宅の構造、求める暖房域や機能などで、自分に合う薪ストーブは変わってくる。それに加え、近年はデザインも大きく変化してきた。現代の生活に合った薪ス…

【にほんの里100選】畑3枚付き6DKが150万円! 部分的な補修で入居可能。駅まで500m【長野県栄村】

【にほんの里100選】畑3枚付き6DKが150万円! 部分的な補修で入居可能。駅まで500m【長野県栄村】

掲載:2022年10月号 2022年9月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→ 空き家バンク登録物件一覧(栄村公式HP) 栄村…

人力社の中山茂大さんの著書『神々の復讐 人喰いヒグマたちの北海道開拓史』が面白い

人力社の中山茂大さんの著書『神々の復讐 人喰いヒグマたちの北海道開拓史』が面白い

本誌『田舎暮らしの本』の人気連載「人力工房」や田舎暮らしの本Webの「【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた」でお馴染みの、ライター…

菜園付きの4K平屋が138万円! 風呂もトイレもキレイで、生活に便利な立地【秋田県能代市】

菜園付きの4K平屋が138万円! 風呂もトイレもキレイで、生活に便利な立地【秋田県能代市】

2022年9月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→ 能代市空き家バンク   能代市(のしろし)は秋田県北西部に位置し、北は世…

北海道「薪ストーブ」がある暮らし。北欧製薪ストーブで料理もおいしく!【北海道釧路市】

北海道「薪ストーブ」がある暮らし。北欧製薪ストーブで料理もおいしく!【北海道釧路市】

薪ストーブには、暮らしを一変させる力がある。美しい炎、おいしい料理、薪割り仕事。からだが芯から温まり、話が弾み、家族の絆が強くなる。北欧製のオーブン付き薪ストー…

火野正平さんインタビュー「でも女はな……早い。男よりはるかに切り替えがうまい」

火野正平さんインタビュー「でも女はな……早い。男よりはるかに切り替えがうまい」

掲載:2022年12月号 年齢を重ね、その演技にますます味わいを増す俳優の火野正平さん。水上勉(みずかみつとむ)によるエッセイを元にした映画『土を喰らう十二ヵ月…

畑・宅地262坪&「明治35年築の古民家」が180万円! 近所で地元グルメも楽しめる【岩手県遠野市】

畑・宅地262坪&「明治35年築の古民家」が180万円! 近所で地元グルメも楽しめる【岩手県遠野市】

掲載:2022年10月号 2022年9月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→ で・くらす遠野(空き家バンク) 岩手県南東部の…

最大100万円のリフォーム補助金が使える120万円の古民家。DIYでリノベしませんか? 【岩手県遠野市】

最大100万円のリフォーム補助金が使える120万円の古民家。DIYでリノベしませんか? 【岩手県遠野市】

掲載:2022年10月号 2022年9月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→ で・くらす遠野(空き家バンク) 岩手県内陸部に…

玄関づくり-草屋根【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【48】

玄関づくり-草屋根【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【48】

前回までに、だいたいの屋根の下地が完成した和田邸。今回は残りの屋根材張りなどを施工。屋根に土を盛るためには、下準備が大変なのだ。 掲載:2020年5月号 面倒な…