田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 7月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 7月号

5月2日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

記事一覧

「田舎暮らしの本 Web」に掲載されているすべての記事の一覧です。【宝島社公式】

兵庫県・岡山県の合同移住相談会【中止】

兵庫県・岡山県の合同移住相談会【中止】

このイベントは、新型コロナウイルス感染拡大の状況に伴い、急遽、中止となりました。 大阪都市圏から近く、便利な暮らしも田舎らしい暮らしも楽しめる兵庫県と岡山県。温…

天海祐希さんインタビュー「ひとり暮らしでさみしい、 と決めつけるのもよくない。 全然さみしくないから!(笑)」

天海祐希さんインタビュー「ひとり暮らしでさみしい、 と決めつけるのもよくない。 全然さみしくないから!(笑)」

「この人についていきたい」と慕われる懐の深い上司、威厳漂う凜々しい女性、そんな役をさらりと演じて多くの人から支持され続ける女優の天海祐希さん。 ドキュメンタリー…

屋内配管、キッチンの施工【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【24】

屋内配管、キッチンの施工【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【24】

前回までに屋外の配管がほぼ完了した和田邸。うんこまみれの作業もようやく終わり、今回からは屋内の配管、そしてキッチンの施工に突入だ。 掲載:2018年4月号 水道…

下水管の接続【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【23回】

下水管の接続【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【23回】

前回に引き続き、うんこまみれの和田邸の下水管工事である。今回も漏れなく(!?)、放送事故ギリギリの下ネタ満載でお届け! ※この回も下品な表現が多いことをご了承く…

地方に来たからこそ生き方を真剣に考えるように。地域へ貢献したいと不動産事務所と立ち上げる【熊本県御船町】

PR

地方に来たからこそ生き方を真剣に考えるように。地域へ貢献したいと不動産事務所と立ち上げる【熊本県御船町】

世界的に有名なカルデラを持つ阿蘇や干潟で有名な有明海など、山あり海ありの熊本県。豊かな名水や温泉、新鮮な食材、そしてそこに住む人たちも熊本の魅力です。今回は、子…

介護事業大手を辞めて小規模デイサービスを起業。シニアに在宅で長く過ごしてほしい【鳥取県若桜町】

PR

介護事業大手を辞めて小規模デイサービスを起業。シニアに在宅で長く過ごしてほしい【鳥取県若桜町】

移住希望者への支援が充実している鳥取県。地域の役に立ちたい、お店を開きたい、のびのびと子育てしたい、海の近くで暮らしたい……。鳥取県で、自分の“好き”をかなえる…

「とくしま・丸ごと魅力発見!」ハイブリッド型移住相談会

「とくしま・丸ごと魅力発見!」ハイブリッド型移住相談会

おいしい食べ物や自然が満喫できる徳島県の魅力を、オンライン×オフラインで丸ごと発信。とくしま暮らしのよさや、移住の極意、参加自治体によるPRなど、盛りだくさんの…

福島県最大規模の相談会「福島くらし&しごとフェア2021」が開催!

福島県最大規模の相談会「福島くらし&しごとフェア2021」が開催!

福島県最大規模の「くらし」と「しごと」に関する相談会が、東京で開催される。 2年ぶりのリアル開催となる今回は、2日間で40を超える団体が出展し、リアルな生活者の…

熊本県が、毎月1回、博多で「月イチ相談会」を開催

熊本県が、毎月1回、博多で「月イチ相談会」を開催

熊本県では、毎月1回、JR博多シティ10階会議室にて「月イチ移住相談会」を開催している。年内は、12月18日(土)を予定。 予約・問い合わせは、電話かメールで「…

島原手延そうめん、日田やきそば、宮崎牛も!【ご当地グルメ案内】長崎〜鹿児島編

島原手延そうめん、日田やきそば、宮崎牛も!【ご当地グルメ案内】長崎〜鹿児島編

日本全国の市町村の「味力」をたっぷりとご紹介! 第4弾は九州編。地元の方に愛される自慢の味と風景をお楽しみください。 長崎県南島原市(みなみしまばらし)の「味力…